3tec。 | 日々悠悠閑適。

日々悠悠閑適。

日々ゆったりと。
転勤族四人暮らしのまいにちを。

ABC designの3tec。
大活躍中です。






フットマフがあるので、裸足でもポンっと乗せて出られるし。
暖かいみたいで、ショップの中を移動してると大抵寝ちゃいます。
さすがに外は顔が冷たいのか起きてるかな。






ハンドルが2種類付いてるのでとても便利。
バータイプは片手で押したいときあると楽だと店員さんに勧められたけどほんとそのとおり。
ハンドルタイプの方はこれよりまだ長く伸ばせるのでメンズにも便利かと。
女子目線だともう少しかわいい要素欲しい感じあるのだけど。
その要素なしの3tecは男性人気が高いそうで。

足元も広々なので蹴ったりしちゃうこと全然なくて。
自分のウォーキングもできちゃうくらい。
座面が高い位置にあるから、こっちもちびちびちゃんもお互いに安心感がある感じ。

最近エルゴでは肩がこってつらかったのでお散歩は断然こっちのが楽!





リクライニングは3段階。
↑これがいちばんフラットにしたときです。

段差も片手でいけちゃうし。
衝撃はかなり吸収されてて乗ってるちびちびちゃんはむしろ揺れて気持ちよさそうなくらい。

デメリットはやっぱりおっきいので電車やバス移動多い人には無理かなというところ。
車に乗せるときはシートをはずしてフレームをたたんで前輪をはずしてトランクに入れてます。

イオンとかは広々してて、バギー派にはすごく快適なんだーと思います。
週末殿が007観てる間にふたりでショッピングモールくるくるまわったけど
快適に動けたしスタバでふたりでまったりもできたし。






いいこでちょこんと座ってます。