Honeymoon *Milano vol.7* | 日々悠悠閑適。

日々悠悠閑適。

日々ゆったりと。
転勤族四人暮らしのまいにちを。

カフェで疲れを癒したら。
ワタシの行きたかったショップへ。

添乗員さんから徒歩は厳しいよ、と聞いてたので、タクシーで行きました。
初タクシー。
ドキドキだったけど、普通に日本と一緒でした。
価格も日本と同じくらい。
スリで危険なメトロを利用するより、こっちの方がいいねー。
と、これ以降すべてタクシーで済ませてしまいました。

はい。
ワタシがミラノで唯一行きたかったのはこちら。

10 Corso Como
Corso Como 10 - 20154 milano Italy
月:15:30-19:30
火金土日:10:30-19:30
水木:10:30-21:00
定休日なしなので、観光客には便利。


$日々悠悠閑適。

ディエチ・コルソ・コモです。
カルラ・ソッツァーニ氏がオーナーを務める有名セレクトショップ。
東京の青山にもあるけど、やっぱり本店に行かなくちゃ。
青山は、オーナーのセンスに共感したギャルソンの川久保さんが出資して展開してるので
本家のコルソ・コモとは別会社になるそうです。
『青山はギャルソンネームも出てるから、ギャルソンのショップだと思ってる人が多いんですよ。』
と、ミラノの店員さんが言ってました。
BEAMSはここを手本に作られたセレクトショップだとか。
そんな世界のセレクトショップの先駆け。


ワタシ、大抵の場合そうなのですが、あまりよく調べずに行動してしまうので
ここにBOOK SHOPが併設されてることは知ってたのですが、カフェがあるのは知らなくて。
入ってすぐがカフェなんです。

$日々悠悠閑適。

奥にショップがあるんだけど、小心者のジャポネ、、、なかなか踏み込めず。
でも地図見てもここで間違いないし。
えーい、と踏み込んだらありました。

$日々悠悠閑適。

オリジナルのバッグを見てみたくて、うろうろしてたら。
日本人の店員さんが付いてくれました。
う、うれしい・・・。
レディース側には2名のJapanese staffがいました。

ワタシが欲しかったのはWaterproof cotton canvasのホワイト。
$日々悠悠閑適。

店頭になかったので、出してもらいました。
日本人に人気でよく聞かれる、と言われたけど(笑)
ここのメインモチーフのぐるぐる模様。
オーナーが日本の唐草模様がすきで、唐草模様をイメージしたデザインだそうです。
東京でも買えるのかもねー。
ネットショップでも買えるしねー。
と思いつつ。せっかく来たので買いました。
SとMで迷ってMに。
ネットにはまだ出てないよ~と新作のバケツ型も持って来てくれましたが、
スタンダードなトート型にしました。
ゴヤールもどきだけど使いやすいのでいいの。色も夏に合うし!


日本語でいろいろ伝えて探せるので、ここでおみやげも買ってしまおう!
と意気込んで、買いそろえました。

イトコに、ロベルタとコラボのSmall bagを。
日々悠悠閑適。

家族にバッグとポーチのセット。
日々悠悠閑適。

これ、かなり便利そうで自分にも欲しかったな。
このデザインのポーチも1個家族に。

初日から買い過ぎ?他も見てからの方がいいのかな?
と思ってたけど、特にコレって指定のない人へのおみやげは買いそろえておいて正解でした。
自分たちがゆっくりできたので。

『今は靴がセールでかなり安いよ!』と言われましたが、ほんとに安い!
ルブタンのウエッジソールが3万円台!!
欲しい!と思ったけどもうサイズがなくて残念。

miumiuが定価の時点で異様に安くて、さらにSALDIで今期ものが半額。
ふらふらと、コレ買います・・・。とサンダルを。
そして殿がいいと言ってくれたマルジェラのパンプス。
マルジェラも半額なのですよ。すごいね。多分今期もの。
店員さんも『これまで半額にすると思ってなかったからびっくりしたんだよ』と。
のせられてる?
でも、靴好きの殿がかなり勧めてくれたので、よい靴なのだと。
お買い上げしてしまいました。

$日々悠悠閑適。

どうも今はALAIAがイチオシなのか、ALAIAが豊富でした。
靴も半額で、他でこんな価格ではないよ!と。
確かブーツが10万切ってると言ってたような。
あとはギャルソンの小物がたくさんあったり。
NINTENDO DSのシルバーだけがオーナーのお眼鏡にかなったらしく、
シルバーだけ置いてあるとか。おもしろい話もたくさん聞けてよかった。


そんなこんなで結構長い時間ここにいたので、ショップを出たのは閉店間際の19:20頃。
のんびりできる雰囲気のカフェに立寄りたかったな。
でも、イタリアの夜ってなかなか暗くならないですよね。
20:00でやっと日本の夕方くらい。


お店の前の、コルソ・コモ通りは、ミラノ名物のアペリティフが有名だそうです。
店員さんがおすすめしてくれましたが、荷物もかなりになってしまったので断念。

$日々悠悠閑適。

ショップの反対側にあるジェラートショップでジェラート買って。
SALDIでおもいきり出たアドレナリンを冷ましつつ、噴水見ながらふたりで食べて。

$日々悠悠閑適。

タクシー乗ってホテルまで帰ったのでした。
最初は候補地から外してたミラノ。
来てよかったよー。