Honeymoon *Milano vol.3* | 日々悠悠閑適。

日々悠悠閑適。

日々ゆったりと。
転勤族四人暮らしのまいにちを。

次にバスが到着したのは、ミラノ座。

$日々悠悠閑適。

フリーの時間にどこかの都市でオペラを見たかったけど
夏はあまり公演がないみたいで。
ミラノ座は公演のない日は見学ができます。
ミュージアムショップだけ入ってみたら、すきまからちょっとホールが見えて。
すごく!!すてきだったー。


ミラノ座の向かい側にはダヴィンチ先生がいます。

$日々悠悠閑適。

とことこ歩いてすぐ。
ヴィットリオ・エマヌエーレ2世ガレリアに。
$日々悠悠閑適。


1877年に造られたといわれるガレリア(アーケード)日本はその頃明治初期。
そんなに古いと思えない!きれい。


 天井付近のフレスコ画はそれぞれヨーロッパ、アフリカ、アジア、アメリカを表している。
 床に描かれたフレスコ画のなかに牛のデザインのものがあり、
 ここのくぼみに踵をのせて回転すると幸せになれると言われています。

$日々悠悠閑適。

すっごくやりたかったのに、アメリカ人っぽい観光客でごったがえして近づけず写真も撮れず。
なので画像はお借りしました。


歴史あるプラダ本店。
$日々悠悠閑適。

プラダの上には、ヨーロッパで唯一七つ星のホテル"タウンハウス・ガレリア"が。
客室は全室スイートで25室。
全客室にバトラー付きで、24時間高級車ベントレーで買い物や観光にでかけられるとか。
1度泊まってみたいものです。


プラダの反対側には、対峙するかのようにヴィトンが。
イタリアVSパリですな。
$日々悠悠閑適。

ワタシ、どうもヴィトンは気恥ずかしくて。
似合わないのであまり入ることもなく。
父のネクタイを買ったときくらい。
プラダやmiumiuの方がすきかな。

日々悠悠閑適。

日々悠悠閑適。

ミラノ在住、女性のガイドさんがおすすめしていたお店2店。

ミラノのシンボル"リストランテ サヴィーニ"
カフェテリアも併設されているのでカフェ利用できるみたいです。
日々悠悠閑適。

★Ristorante Savini★
 Galleria Vittorio Emanuele II, Milano
+39 02-72003433


"ガッレリア"
日々悠悠閑適。

 "Galleria Cafe Restaurant & Pizza"
 Galleria Vittorio Emanuele, Milan, Italy
 +39 02 86464912


どっちも素敵!
でもワタシたち、唯一ミラノはDinnerのお店を決めていたので残念。
カフェくらい行ってみればよかったと思いますが、ミラノはフリーが半日だったので。


ガレリアを抜けると、、、
ミラノのシンボル、ドゥオモです。


$日々悠悠閑適。

 大聖堂ドゥオーモは1386年にジャン・ガレアッツォ・ヴィスコンティの意向により着工し、
 約500年の時を経てナポレオンの命により完成。その壮大な建築は全長158m、幅93m、
 高さが108mで内部の面積が1万1700平方メートル。世界最大級のゴシック建築。
 135本の尖塔、2245体の彫刻との融合美は圧巻。

 


すごーい。
きれーい。
かんどー。

言葉にすると簡単になってしまうのですが、ほんとに美しかった。
大聖堂前の階段で、日本人らしきカップルがウェディングのフォト撮影をしてました。
快晴で空気もすごくよかったので、きっときれいに撮れているだろうな晴れ