土佐訪問の目的その2の前に、おなかをこなしにお散歩です。
帯屋町のアーケード内。
来週のよさこい祭りの準備がいたるところに
びっくりです。
昔の高知駅を知ってる人はきっとびっくりすると思う・・・。
ホームが2階にー!
アンパンマン列車が停まっているところ
そして。
今は新しくなってしまったので、下に人口川が流れています。
桂浜にも行ってきました
殿と6年前にも来ました。なつかしい・・・。
太平洋を眺めていらっしゃいます
夜の桂浜も素敵です。
竜馬も昔、友とここで酒盛りをしたそうです(殿知識より)。
さてさて、おなかもこなれたところで次の目的。
屋台ラーメン&ぎょうざです。
最近高知ではここのぎょうざ大人気らしいです。
安兵衛 @ 高知 ボウルジャンボ裏
何気にヤシの木がわさわさと生えているところが高知ですねぇ。
ラーメンしょうゆ味のさっぱり系。
うまく撮れなかったのだけど、外はかりっ。中はふわっ。なのです。
かりっ。も、そんなにかりかりじゃなくて。
とにかくふわふわで、おいしいーのです。
運転しないけどだし、ビール飲む気なかったのだけど、耐え切れず、、、。
「飲んでいい?」
と口走っていました。
あぁ。うまいー
追加で1人前も食べてしまった。
満足なり。
高知に行く方はぜひ!
http://www.zukan.co.jp/men-mu/yasube.html
お取り寄せもできるらしいです。
http://www.umaitosa.com/yasubee/
今度お取り寄せしてみようかな~。