なんちゅう顔して泣くねん!(笑)
可愛いやつめ。



やっとこお尻が上がるようになりました。
移動はまだほふく前進ですが、ハイハイする日も近くなっております。




座るより、立たせて貰うのが好きみたいです。
めっちゃテンション上がってます。

あーちゃ、あーちゃ!


って言いながら私の姿を探しまわって移動します。
私の足までたどり着いたら笑います。


たっ!

ついた!かな。
たまらなく可愛いっす。


先程。
反抗期真っ盛りのミーコ(娘1)と口論になりまして……キャンキャン言い合ってたら、


息子。
ミーコの方を向き、左手で床をバン!と叩いて顔を左右にブンブン。

その様はまるで
コラ!お姉ちゃん!
ワガママ言っちゃダメ!

とでも言ってるかのようでした。
一気に場が和む瞬間(ノ´∀`*)
息子は必ずミーコがイラついてると、めっちゃ笑顔でミーコを見て怒りを中和。

良くできた子ですわ。

こんな怒られ方なら私もされたい。。。


少しずつ自己主張。
さすが男の子。怒りだすと手がつけられない暴れ方をするようになりました。

これが全身運動です!的な(笑)
男の子は痛いよ!って聞いてて、
どこが?楽勝じゃ~ん♪姫君より全然楽♪
って思ってたのに、
最近痛いっす。

いたるところを握りしめる握力半端ナシ……
顔、腹、乳、全身つかみ放題のお肉がニクイ(;゜∀゜)
痣がいっぱいです。
ちみぎらないで欲しい……( ´,_ゝ`)



またいい顔で握るんだこれが。
息子にメロメロな今日この頃でした。


姫君発熱中。
保育園から帰宅後リバース。
熱なのか何か悪いもの食べたのか……?

夕飯はおむすび(小)と牛乳。
さっさと寝ちゃってるのがちょっと心配です。
いや、
はじめてたんですよ?8ヶ月入る前から。
一緒に食卓囲むとモグモグしたり、
手を出したりしだしたので。

ただ、
口に持ってっても拒否。
(首降り、そっぽ向き)
入れても出すしね!

お粥の食感が嫌いなのかもとおやつを渡してみたりしても、
出すし投げる……(  ̄▽ ̄)ハハハ


好きにするがよいわっ!


で、
とりあえず夕飯時だけ用意しては撒かれてる日々でしたが、
ついに今日。
何らかの心境の変化があったみたいで積極的にかぶりつきました!





(オムツでスミマセン……)

しかも両手に持って!(*≧∀≦*)
お粥には相変わらず見向きもしません(笑)。

姫君も早めにご飯にしたから、
息子にも早めご飯に挑戦してみようかなぁ……

何でかって、
父ちゃんがお粥状の物が好きでないんだよね。
遺伝してるのかも……?とか。
姫君も粥が好きでないんですよ。


美味しいのに……(。-∀-)


あ、お茶は飲むようになりました。
ゆっくりでも進んでくれとります。

早くたくさんお食べ~~。
しっかりご飯食べて夜泣きやめとくれ(/--)/
2時と4時って……( ´,_ゝ`)
ほぼ寝れてないし(笑)!

寝返りが上手くなると同時に、
ズリバイも上達してる息子。



前に進もうとしてもどんどん下がっちゃっていつも部屋の隅で怒ってました。
(かわいい……(  ̄▽ ̄))


(ほっぺ虫刺され(  TДT))

一昨日ぐらいから隅に詰まるのをやめてるなと思っておりましたら、
足を使ってほふく前進( ☆∀☆)

あら~♪やっと!
自分で動けるようになったら、呼ばれる回数が減りましたよ。

お腹すいたとか眠い時以外は基本的に機嫌よく転がってくれてる息子。
家事をしてても近くに姿があれば問題無いようです。
楽ちん(ノ´∀`*)

もうね、姫君が自己主張が凄かったから。
めちゃめちゃ楽。

難点はって、
腰痛めてるから息子の体重が腰に来るって事ぐらいよ……(  ;∀;)重い!
今は抱っこ移動出来ないのでもっぱら授乳は添い乳です。


しかし男の子は足が器用ですな。
手遊びしながら足で遊び。


プレイジムってあるじゃないですか。



どの子の時も当たり前にありまして、遊ぶってもこんなもんかって思ってたんですよ。
あれ、男の子の為の玩具だったんだなぁ~って実感しております。
四人目にして遊ぶってこういう事か!ってちゃんと楽しみながら遊んでます( ☆∀☆)

息子のを遊ぶって言うんだよ。
ウチの三姉妹はほぼ遊んどりません。


器用に風船で遊びます♪

少しずつ言葉の練習中。

あんま~(かあちゃ~ん)
えんね~(ねんね)

って。
あんま~の時は母ちゃんをロックオン。
かわいかっ(*≧∀≦*)

スクスク成長中。