今日のよかったこと
20年来の友人と久しぶりに会いました。長い間お互いの様々を伝え合い、いろんなことを共有してきた友人たちはかけがえのない存在です。年を重ねた今、本当にそう思います。
秋の気配を感じられるようになりましたね。秋と言えば美味しいものが溢れる季節!早速新秋刀魚も味わって、秋の訪れを喜んでおります。
それでは先週のマイベスト3皿をご紹介します。
まずはこちら。銀座にある和食屋さん、「岩戸」さんより
まぐろ重(ごはんは少な目にしていただいています。
ダイエット中の私は、お昼だけは少し炭水化物を取れるのを毎日楽しみにしております。岩戸さんのまぐろ重は、ごまとお醤油に漬けこまれたマグロがお重にギッシリ。満足感があります。
続きまして2皿目です。
銀座の老舗、「三州屋」さんより
銀むつ煮定食(ご飯は半分にしていただいています)
熟練のお姐さんたちがきびきびと仕切るこちらのお店。私はこちらの煮魚の味付けが大好きです。魚の美味しさもしっかり感じられる薄味。本当に美味しいです。しかも、定食には「鳥豆腐」もついていて、これも最高に美味しい!
聞いてください、みなさま。私最近ではお店に入ると「いつものでいいの?」とお姐さんに言っていただいています。なんと幸せなことでしょう。嬉しいです。
(先日は着ていた洋服までほめてくださいました 涙)
それでは最後の一皿です。
大好きな地元のお店、「根津たけもと」さんより
松茸、天然なめこ、シイタケのフリット
松茸のフリットだなんて、なんという贅沢なのでしょうか。
今年初!そしてもしかしたら今年の最後になるかもしれない松茸の香りとお味を堪能させていただきました。天然のなめこや肉厚のシイタケも最高です!
こちらは鶏肉の鍬焼き
その昔、農家の皆さんが農作業の合い間に鍬の上で肉や魚を焼いて食べていたのが「鍬焼き」の語源だとか。こちらはお醤油で照り焼きになったツヤツヤした鶏肉に、山椒がたっぷり。最高でした。
以上が先週のマイベスト3皿です。お料理を作ってくださったみなさま、サーヴィスしてくださったみなさま、ご一緒してくださったみなさま、ありがとうございました。