グリーンのリース①-jardin nostalgique- | ぱあこ日記☆

ぱあこ日記☆

ぱあこのスイッチオフの時間

この週末は冴えないお天気ですね雨
特に今日の夕方はものすごい雷雨となり、お店で食事をしていた私たちは出るに出られず、どうしようかなーと思っておりました。

そこで試しにiPhoneの「全国タクシー」というアプリを使ってタクシーを申し込んでみたところ。。。なんと4分でタクシーが来てくれました叫び
なんということでしょう・・・・その運転手さんは傘をさしてビルの入り口まで迎えに来てくださるという丁寧さ!
日本ってすごいアップ 感動しました。


それでは久しぶりにジャルダン・ノスタルジックさんのレッスンに伺いましたのでそのご報告をします音譜

今回はTakaさんのレッスン。グリーンや実物を使ったリースを教えていただけることになっていました。
このリースを初めて目にしたときは本当に感動して、早速母へプレゼントしたほど。

http://ameblo.jp/pa-ko930/entry-11847738854.html

ただ製作するのはあまりに大変そうで、私のレベルではとても無理だろう・・・と尻込みしていたのですが、今回ご一緒させていただいた皆様のご希望で私もうっかり作らせていただけることになりました。



テーブルの上にはリースのベース、そして巻き付けるための麻紐、そしてナチュラルな雰囲気のボックス。
こういったものまでテイストが合っていて素敵です音譜






そしてこれらが今回使わせていただける材料です。ものすごい量でした。
材料の上に掛かっているのは、2ヶ月ほど前にTakaさんが製作されたリース。ドライになって良い雰囲気ですクローバー





それでは今回の植物たちをご紹介します。

ローズマリー、粟、アルケミラモリス、オリーブ、ペンステモン、セルリア、山いちご、コットンブッシュ、ユーカリ、スカビオサ、紫陽花、スモークツリー、銀葉グミ、ダスティーミラー、ラムズイアー、センニチコウ、クジャクヒバ、サンキライ。

知らなかった葉物がいっぱいです!




中でもこの「スモークツリー」。今回ブルゴーニュでこの木を目にし、何だろう、珍しいなあと思っていたところだったので、自分の手元にやってきてくれて感動しました。






そしてこちらの「セルリア」。なんて美しくて凜とした雰囲気のお花なんでしょう!
このフォルム、色合いはリースの中ではアクセントにしたいものです。






ローズマリーはなんと一人一鉢叫び
材料として用意するとき、鉢で買ったほうが安いのだそうです。ローズマリーは香りも良いし、クッションにもなるし、万能です。






というわけで、まずは全ての材料を、リースを組むための長さにカットしていきました。







しかーしアップ このカットする作業だけでとてつもない労力と時間がかかり・・・・







切っても、切っても、まだまだ材料があるので・・・・







この箱にグリーンを詰めた感じも既に美しいからこれだけでもう私は完成でも良いかなーなんて思っちゃったりして・・・

この大量の素材を本当にリースに組んでいけるのか、どんどん不安になってきたのでした・・・ガーン汗

つづく。