★Ario八尾 6周年オープニングイベント「ハッピータイム祭vol.30」&「きただにひろし ライブ」&イルミネーション点灯式 VOL.1
「ハッピータイム祭vol.30」&「きただにひろし ライブ」
【場所】:アリオ八尾 1Fレッドコート
【時間】:12時~&13時~
【出演】:ポップコーン
・大阪☆春夏秋冬
・ Milky Hat
/きただにひろし
イルミネーション点灯式
【場所】:アリオ八尾
1F八尾駅側入口前野外特設ステージ
【時間】:18時~
【出演】: ポップコーン
・大阪☆春夏秋冬
・ Milky Hat
/きただにひろし
アリオ八尾(http://
=========================
VOL.1=「ハッピータイム祭vol.30」&「きただにひろし ライブ」
★ハッピータイム祭vol.30
☆今日もハッピーズ
ステージなしです。
【開店前】
朝早く出て待つ、今日の待ちはそれほど苦にはならず、皆でしゃべって過ごせましたので。
いよいよ開店時間、スタッフさんがコールし出します。
↓↓↓は栗原類さんのイベント並び列。(この日は栗原さんのトークショーがありました、見れませんでしたが。。。))
↓↓↓はハッピータイム祭り&きただにひろしさん並び列。
【開店】
そのまま列のまま入場し、レッドコート前へ、再度MCの方の説明を受け椅子へ!
(サブさんは大渋滞で。。。。ってメール頂きました。。。

着席してまもなく説明がありましたが、それが終わり時間までまだあるので一端解放となります。
リハは結局ありませんでした。
ただハッピータイムのリハありませんでしたが、きただにひろしさんの公開リハが行われました。(前したかな?)
ワンコーラスを3~4曲ほどされました。「ウィーゴー」も聞けました♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~


今日の点灯式イベントも大イベントですもちろんそうです、しかしファン皆は結構前から、淡々と役割分担に至るまで考えてました。

☆しゅかしゅん、えおんちゃんこと「おんしゃんのお誕生日直前」なんです☆

ただ、相手もある事だし、今回は「点灯式」って大舞台。知ってのとおり勝手な行動は、無茶な行動は避けなければなりません。
しかし”やろう!”って言うファンの皆さまの勢いはかなりのもの。
でもその期間中の細かい話はいいとして、とにかく今日はいろんな箇所で、【できるだけ、できる事を、できるように、楽しく、優しく、時にはカッコよく、でも幸せな時間を作ろうと】企画したのであった。



そういう事です。。。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
=第一回= ポイント発令①

ここで、メンバーが本番に入ってくるところでのサプを(第一回)やりましょうか?ってmasakiさんご指示で、第一回は僕と二人でいつもの出てくるところの通路にあるベンチでスタンバイでしてました。
簡単に申しますと、
メンバースタンバイで入ってくる
→メンバー横切る際おんしゃんへ何も言わず
→プレゼント手渡し→終了!
本来、「なんやこれ?」ですが、本来「おめでとう」?でしょうが、ここはツンします!言葉もなしにしかも入ってくるタイミングで他のメンバーもほぼ無視状態で。その横で変な奴?(僕が)ビデオ撮ってるし。。。(笑)
まぁそれもラスト為の伏線です。
社長及び先生が先頭なので、ステージ始まる直前「席は取れてないの?」って、当然思いますよね。「いや。。。いえ。。。」って。。。
へんな返答になったことは言うまでもなく。。。
masakiさん観客席後方へ、僕は席へ戻る。
うえだひろこさんの前説あり。
MC=イベント会社さんからか(?)奥村瑞みずほさん(http://
(今日のブログ、しゅかしゅん&ポップコーンと写メ撮ってますおぉ~)
(この方いつものお方なんです、アリオでもよくお仕事されます)
観客はどれくらいだろう?150席は当然埋まっていた?でしょうし、立ち見もかなり、もちろん2・3Fも。
(ただ最初の入りの速度は遅かったんですがね。。。)
=セットリスト=
●ポップコーン
:君はともだち(トイ・ストーリーより)
:可愛いいひとよ
:小さな世界


いつものHT祭りとはちょっと違う、雰囲気は小さいながら感じていたでしょうね、でも全然ほんと緊張具合も見えないし、一番堂々としていたんじゃないでしょうか?
今回体調不良者も結構居たようですが、ポップコーンは元気元気でした!

●大阪☆春夏秋冬
:自己紹介~(イメージ指サインは?でしたwww)
:学園天国
:It's Alright
:ハルウタ
:One Time(mihimaru GT)
:みんなでYES!
新曲もMilkyな曲(最近こういうリズム多いですね)って感じで、ちょっと大人なしゅかしゅん。
杏ちゃんの「悲しいお知らせがあるんです。。。」が聞けました。
(杏ちゃん!「万葉・・・・」ってのも久々聞きました。。。)
やっぱり!当たったぁ~衣装変わりました、そりゃそうですがね。この季節。

実は、今日は彩花ちゃん 声出せず・・・一切声出しませんでした。
(昨日の点灯式リハからおかしかったです、あのハイトーンなきれいなお声が、それにその後朝を迎えても良くならなかったんでしょうね?前から風邪気味とはありましたが、ここにきて、この3連投の日に・・・本人が一番悔しいでしょう?)
でもほとんどMCは、玲奈ちゃん で曲中の彩花ちゃんパートも完全カバー、昨日の夜に仕上げたのでしょうか?
全体でMilkyを仕上げた、この大事なライブに、しかも新曲まで本番としては初披露する状況で、Milkyしか出来なかった感じのステージではないでしょうか
ブログで上げるでしょうが、ただの声が出ないじゃなく、もちろん体調的に超不完全だったでしょうね。。。
:Winter Love
:ミュージックカラー
:愛と星
:未来 -ミライ-
:H.M.X. (HAPPY MERRY XMAS) =アリオ八尾 クリスマスソング=
「H.M.X」
の新衣裳で登場です。最近赤率が高いMilkyでとてもかわいらしい曲にちなんで、とてもかわいらしいクリスマスお衣裳でした。
なんと一発目!「Winter Love 」この季節に前回のナンバーを持ってきましたいきなり!「おぉぉぉ~」でしたね。
生初の「H.M.X.」彩花ちゃんが先頭で手を組み合わせ、終始”かわいらしい”今までと違うMilkyを直近で見れました。
楽しい、うれしい、クリスマスソングな感じです。

ラストで奥村瑞みずほさん再度出て来られ、先生は新曲フライヤー配布に回られてました。
Milkyがステージに居たままできただにさん呼ばれました。
(今回結局コラボは無かったですね)
【きただにひろし ライブ】
前回来られた時も実は見られたんですが、今回はど真ん中で見せていただきました。
HT祭り~そのまま続けてです。
きただにさん、
曲名わかりませんので、セットリスト載せられません。
がっラストには、「ウィーゴー」(http://
きただにさんリハと違い、(リハでもすごいですが)本番は更にものスゴイ声量!もともと絶叫シンガーでハイトーンなので迫力満点です。
それに顔立ちがにこにこしてられ、すごく見てても”かっこやさしい”です。
基本、きただにさんでは撮禁なんで撮れないんですが、ラストでスタッフさんがきただにさんを僕らお客さんを背景に撮ってました。
Vol.2へ。。。