いながまわつり(にてハッピーコンサート) Vol.2 (2012.11.03(土・祝)) | 『Win-Win』

『Win-Win』

= あくまでぼちぼち。。。マイペース主義。しかし、好きな・事楽しい事・フツーな事を続けていこうかな =

★いながまわつり(にてハッピーコンサート) Vol.1(2012.11.03(土・祝))


【場所】:兵庫県川辺郡猪名川町(総合公園他)
【日付】:11月3日(土・祝)
【時間】:第一部 10時05分~10時35分/第二部 14時00分~14時30分
【出演】:ハッピーズ
あすかMilky Hat より)田口彩花 矢野紗由美

http://www.town.inagawa.hyogo.jp/dept/02200/inagawamaturi/d004848.html#parking

↑の中にあるチラシは現ハッピーズのメンバーなのですが、出演は上記のメンバーです。

(Milky Hatよりお二人が今日はハッピーズです)

●同日に、
《ミッフィー・あきゆかりん =サンスターオーラルケアシアター・ミッフィーとうたおうIN鹿児島・おはら祭り》あり。


Vol.2=第一部&第二部。


【第一部】

MCのお姉さんがステージへ来られいよいよ、今日のいながわ祭りでのステージ部門の完全スタートです!!

MC後まもなくハッピーズ出てきましたビックリマーク

ミッフィーショーのお衣裳ですねこれは、(違うかな?ミッフィーでもいろんなパターンあるか?)
でも赤=あすかさん/黄色=彩花ちゃん/青=紗由美ちゃんです。
今日は自己紹介で、
彩花ちゃんが=さぁちゃん!/紗由美ちゃんは=前回のさゆちゃんでなく、さゆみんでした。音譜


この時点で客席より前のエリアが埋まってきてます。僕達一部は前に行こうという事で、前に変更して行かせてもらいました。(でもレジャーシート持っていってないんで、大きなタオル敷いて座りました、木くずや草がいっぱい付いてしまいました、大事なタオルらしく結構怒られましたが。。。)汗


平城京跡のとてつもなく広いステージ(大極殿前)で歌った、万葉シャオニャン(現大阪☆ )ステージと似ていて、ここもステージから広い芝生の向こう~~まで突き抜けるステージでステージからは平城京跡とはまでは行きませんが、いい眺めだったと思いますね。目

そして始まります!合格

『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』


=セットリスト 第一部=


『Win-Win』


『Win-Win』

『Win-Win』


:マイ・レボリューション
:アニメソングメドレー
(サザエさん~ドラえもん ハグしちゃお~ONE PIECE ココロのちず)
:ちびまる子ちゃん おどるポンポコリン
:さんぽ(となりのトトロ)/(手話)
:ドレミファだいじょうぶ(手遊び)
:プレゼント


『Win-Win』


『Win-Win』

『Win-Win』

あすかさんのマイレボ貴重でしたね♪クラッカー
それにマイレボがいつも以上に歌詞がすごくわかりました。屋外だからなのかな?音がこもらないなのかな?結構早口な歌詞なのでいつもとらえ切れてないんですが、今日はよく聞こえましたね。音譜

おどりポンポコリン~さんぽでは、紗由美ちゃん会場を回ってましたね。
さんぽではあすかさんボーカル、彩花ちゃん手話役です。
ドレミファだいじょうぶでは、紗由美ちゃん主導で身振り手振りなんですが、これがなかなか早い。久々なのでついて行けない。。。。にひひ

『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』


僕達はすぐ、ランチ。せっかく行ったんですからたくさんある出店で食べるのもいいのですが、お弁当持参だったので(前回もそうでしたし)、芝生で食べようか悩みましたが、また大事な大きなタオル敷いたら怒られるし(笑)ベンチを探し食べました。おにぎり

そしてファンの方が、今日実は久しぶりのハッピーズと言う事でお花を用意されておられ、そしてもう一つ、メッセージを兼ねたイラストでした。ちらっとほんのちらっと見せていただきましたが、少し見ただけで完成度高いのわかりました。キラキラのきらきら!!お目目でしたね。でも実は今日せっかく早く出られたのにそれを忘れられて、再度戻る事にもなり、大変だったようです。。。(それはね~それを持って行かなきゃですよね~ご本人も言われてました、「今日の来る意味の半分ぐらいはこれにある」ってべーっだ!
そして、そのお花等をお渡ししたいのでと言う事で、総合案内へ行き、段取り頂きお渡しする事が出来ました。きちんとしたステキな贈り物ですね。宝石紫

↓↓↓
あすかさんブログ。。。
http://ameblo.jp/happys-asuka/entry-11396254234.html#main


そして第二部まで時間あるので、客席でお話しさせてもらいました。



=セットリスト 第二部=

一部に同じ。

一部より二部の方がお子さんが多かったように思えます。特に前の方はたくさんいましたね。ニコニコ
僕は二部は後ろへ。妻達は前は前ですが、場所変えて今度は右側へ位置して(紗由美ちゃん寄り)見てました。目

後ろから見ると特にわかりましたが、手話やその他身振り手振りは大人も子供も関係ないですね、僕もやはり自然の空気のいい環境で気持ち良さ最高なので、ほんと心地よく手を上へ下へ横へ頑張りました。パー
でも比較的ゆっくりなのですが、手話久々なのでついていけない場面多し・・・あせあせ(飛び散る汗)

あすかさん=ハッピーズにしろラビッツ にしろ、このお衣裳来ていると、貫録さえ感じます。もう落ち着いても見ていられますね。グー

彩花ちゃん=彩花ちゃんもハッピーズと一緒にツアーまわる事多くなり、全然違和感もないし、手話も主導で行っていて、たとえ知らない人が見てもイレギュラーなユニットとは思えないじゃないでしょうか。音譜

紗由美ちゃん=日々忙しい中、普段のリハの時間も恐らく無い中、ほんと”がんばってる”って思えるほど愛らしく思えますね。ぴかぴか(新しい)

『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』
終ってまた次のイベントが続くのですがその準備の段階で、席を離れる事に。 パー

僕達は、一応様子を伺ってですが、裏を回っていつもの(?)ところでメンバーを待とうと行くが、もうすでに出てきそうでした。
中学生ぐらいか?女の子も待っていたようで、僕達も少しその輪に入らせてもらいました。にひひ

しばらく時間頂きましたが、お疲れのところなので。。。
しかしテント裏へ行きかけても、皆バイバイしてくれてました。パー

ハッピーズとなると、屋外でのイベントも多くなり、こうしたHTのイベントと合わせ、レジャーも味わえる。いい祝日でした。

本来いながわまつり自体は大きなお祭りで、あちらこちらに楽しいスポットがある大イベントなのでゆっくり楽しみたいところですが、僕達は目的がちょっち違うので(笑)全部見られませんが、それでも十分1日遊べました。もみじ

そのまま駐車場へ、夕方4時すぎ、そして帰宅の途へ。フラッグ

帰り自宅付近で少し買い物して実家へ寄って、帰りました。


「あ~楽しかったwwwwww」ニコニコOK



【お願いした写真達・・・】

『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』

おまけ。。。ニコニコ


『Win-Win』

みんなありがとう!!