★「第35回八尾河内音頭祭り」(http://
【開演】
僕らは一端帰宅し、再度乗り込みました。
軟式野球場ですがそこで行われていたフリーマーケットはもう終了して、ダンスコンテストのみ行われていました(いや、横の方で大道芸人ライブもありましたね)
もうすでにコンテストは始まっており、ハッピータイム
関連ダンサーが何組か終えている感じ・・・
実は今日は、彩花ちゃん先生クラス、唯ちゃん先生クラス、ゆかりん先生クラス(?)、CH!eM!ちゃん先生クラス、そしてポップコーンより新結成ユニット(?)の生徒さんの晴れの舞台です。(その他あればすいません聞き漏れです、ポップコーンもうろ覚えですみません。。。)
そうこうしていると、「ハッピータイム事務所の。。。」って彩花ちゃん先生クラスの生徒さん達です。
彩花ちゃん先生舞台の最前より前の、舞台すぐ下へスタンバイして、コンテスト中ずっと真下から見守っていました。
実は今日は、彩花ちゃん先生クラス、唯ちゃん先生クラス、ゆかりん先生クラス(?)、CH!eM!ちゃん先生クラス、そしてポップコーンより新結成ユニット(?)の生徒さんの晴れの舞台です。(その他あればすいません聞き漏れです、ポップコーンもうろ覚えですみません。。。)
そうこうしていると、「ハッピータイム事務所の。。。」って彩花ちゃん先生クラスの生徒さん達です。
彩花ちゃん先生舞台の最前より前の、舞台すぐ下へスタンバイして、コンテスト中ずっと真下から見守っていました。
(その他参加チームの方々)
さて、最終ダンサーの皆さんが終わり、ちょっと休憩が入り、その後審査の間にMilkyのショーケースライブです!ゲストライブで地元ユニットの歌&ダンス披露と、更にその後二人組のなかなかスゴイ方々のダンスもスペシャルとして行われました。
Milky「SLG」の赤黒のお衣裳に着替えスタンバイしています。
「SLG」だけのライブかな?と思ってはいましたが、何のなんの3曲も!!
=セットリスト=
:マイ・レボリューション
:ミュージックカラー
:Summer Lovely Girl
✤いつものマイレボのイントロから皆出てきます!アリオの倍ほどのステージで、観客も数百はいましたね。
若い子が多く、僕は比較的向かって左前の方で立って見てましたが、結構あちこちで自分なりのフリフリで乗っているお客さんも、見られました。一番後ろでも手を左右に大きく振って盛り上げてましたね!
ただこの会場でもまた、1曲目のマイレボ始まってすぐあたりで、曲が途切れる。。。「また?」って思いましたが、今日は瞬間途切れだけで、唯ちゃんがうまくつなげてそのまま流れていきました。あんまり暑すぎて機械もおかしくなるのか?


途中アリオ八尾を絡めたMCをしてました。
踊り終え審査待ちのきれいな衣装を着たちびっ子ダンサー達もすごいまなざしでMilkyの歌やダンス全てを見てましたよ!
そして最後の「SLG」なんか、僕がいたところからちょうど角度的に右奥の舞台袖が見えるんですが、例の「ゆ~らりゆ~らり♪」の箇所、ちびっこなのかスタッフの方なのかわかりませんが、一緒にずっと指をなぞって踊ってました。やけに印象的でした。(*^_^*)

そして。。。これから審査開始です。
先生もMilkyのみんなも会場内に残り、恐らくその他関係者も会場内どこかでそれを待っていたでしょう。
そ、し、て発表。。。司会の方再度出てこられ審査員も出てこられ、2コースで優勝・準優勝の2組です。計4組です。
。。。。。HT関連クラスの方々は残念でした・・・今回は・・・
まぁコンテストですからね、しかも個人ではなく団体です、審査員の先生も言われてましたが、「個人技がよくても団体では違う」「日ごろからの仲間とのコミュニケーション、一体感を持って、波動を合わす」それに結構厳しい意見の審査員の先生も、「踊らされているようではだめ、そういう人が何人か見えて」とも。
とにかくまだまだこれからこういうコンテスト、どんどん出るんじゃないでしょうか。


ちなみにプチ情報(ってか今日の「Ario WAVE」で紗由美ちゃんがポロっと言ってました、このコンテスト紗由美ちゃん昔(小さい頃)「優勝した事ある!」ですって! スゴイ!さすが!! そのステージに今回はゲストとして登場ですね。
最後に、ダンスコンテストの司会の方目に焼き付く・・・かなりの大柄で、アフロ、それに関西弁の流暢なMC、そのMCが面白い。ダンサー達をパフォーマンス後にインタビューするのですが、常にヒットな質問で沸せてました!すごい特徴のあるお姿なんですが、とにかく盛り上げてましたね。
ご本人も一番暑い時間ずっとでしたし、かなりきつかったと思うのですが、軽快な面白トークで、僕はツボ連続でした。
MORIYAさん(http://

【終了後】
実は開演が雨の為に1時間ほどだろうか、遅れたようで、その為当然後ろに時間も押されてました。だから最後のゲストダンスあたりから暗くなり、照明も用意されてなく、急きょスタッフが手で持って照明を当てると言う、原始的スタイル。 (-^□^-)
まだ隣の会場(朝radioが行われた、陸上競技場)では「河内音頭」がガンガン踊られてました、そして更に隣のB級グルメブースも活気がそのままでしたね。
実は開演が雨の為に1時間ほどだろうか、遅れたようで、その為当然後ろに時間も押されてました。だから最後のゲストダンスあたりから暗くなり、照明も用意されてなく、急きょスタッフが手で持って照明を当てると言う、原始的スタイル。 (-^□^-)
まだ隣の会場(朝radioが行われた、陸上競技場)では「河内音頭」がガンガン踊られてました、そして更に隣のB級グルメブースも活気がそのままでしたね。
✤今日は皆お疲れでした。でも事務所の方々メンバーの方々、みんなほんと1日でしたからね、しかも屋外で、お疲れだったと思います。でも楽しかったです。来年もあるのかな?