★Ario Wave スペシャル
【場所】:八尾市 久宝寺緑地 陸上競技場内 特設ブース(FMちゃお)
【時間】:10時~12時
【D J】:Milky Hat&北村哲男(てっちー)& 畔地祐希(ミキサー)
http://792.jp/
★「第35回八尾河内音頭祭り」(http://www.yaokawachiondo.com/
)の中での、八尾河内音頭まつりダンスコンテスト(http://dance.jcom-media.jp/
)
【場所】:八尾市 久宝寺緑地 軟式野球場内 特設ステージ
【時間】:14時30分~18時30分(但し、Milkyはこの中でショーケースライブを行う、しかし降雨により、17時30分頃→18時頃に変更)
【出演】:Milky Hat
(そのダンスコンテストの中で、ハッピータイム各教室のスクール生も多数出演)
=========================
★Ario Wave スペシャル
✤今日は八尾市 久宝寺緑地で行われる「第35回八尾河内音頭祭り」(http://www.yaokawachiondo.com/
)の中で「Ario WAVE」が特別番組としてON AIRです。
ちなみに僕ら地元に古くからいる者にとって、久宝寺緑地はほんといろいろお世話になっている場所です。
小さい頃プールは数えきれないほど行きました、朝から晩まで。
帰りに出店で買うジャンクフードが(怒られるか?(笑))楽しみで楽しみで。それにもちろん公園だから遊具いっぱい、今回もですが定期にフリマも開催されたり、そういえば八尾市の中学の野球大会で久宝寺球場(今回の会場ではない球場ですが)が大会球場となってます。その他球場もありますが、ここもその一つです。(僕らの時はそうでした)
そんなこんなでいろいろ遊ばせてもらっている、とても大きな「大阪四大緑地」の一つです。(#^.^#)
【入場】
緑地公園内の陸上競技場です。
そこの観客席にてFMちゃおさんが簡易スタジオを設置され放送が行われます。一応屋根はありますが完全オープンです。
まだ9:00時過ぎなので、時間あるのですがいつもより始まりは1時間早いので余裕があるようでない感じで過ごします。
下見もかねて場内に入る、Milkyやスタッフさん達もスタンバイしてました。
隣の会場の野球場でもフリマやイベントステージもあります。そこへ時間つぶしで向かう。
やはりMilkyは夕方5時過ぎにゲスト的にステージがあるようで(ラジオ内でも告知があったよう)
ただその前に、彩花ちゃん先生・唯ちゃん先生・ゆかりん先生も?かな?・CH!eM!ちゃん先生、そのクラスの生徒さんのコンテスト参加もあるようです。それにポップコーンも全員じゃないのか?参加あるようです。
陸上競技場に戻るとてっちーさんと会い、今日の放送段取りを聞くが、なんとなくアリオのように放送を見られるような感じではない?と感じ。「遠目からやっている状況を眺めようかな~」と思っていました。
(FMちゃおさんブース、B級グルメ横)
【生放送】
始まりました!
しかし全然音声は聞こえず、会場内に大きく公開放送とはなっていないようで、近くに行けば聞こえる程度、だけど徐々にお客さんもアツいのか?座るところがほしいのか?わかりませんが、その特設スタジオの周囲や下の客席にどんどん入り込んで来ます。「なんや入っていいんや?」って感じで、自然とですが人々も埋まってきたので、放送に邪魔にならない程度に座りに行きました。(でもなんか最後には直近まで、じりじり進んでいましたが。。。。(+o+) 自然とね)
ところどころ聞こえるラジオ内容ですが、やはりアリオ情報コーナーとメッセージコーナーはあったようですね。
しかしあの特設スタジオエリアはどうなんだろう?階段状の観客席で屋根もあるが、そこそこ暑いはず、風も通っているんかな?でも暑いだろうな、僕たちはどこに居てもアツく、何してもアツく、競技場入り口部にミストシャワーが設置されてましたが、少しお世話になり涼んだ程度で、水分もどれだけ採っただろう?あんまり飲んでも逆にしんどいし、汗かくだけだし、ちょびちょび飲んで過ごしてました。
(会場外のミストシャワー)
(次の生放送パーソナリティーさんです、浴衣がステキ
)
✤帰って間もなく、急激な雨がありました・・・ラジオ聞いてましたがやっぱり一時中断みたいだったようで、14:30~のダンスコンテストも少しずれこんでいるみたいでした。
(後で聞くところによると、この雨の前にMilkyはリハをしていたらしいです)
(B級グルメ付近の行列)
(会場内を練り歩き
)
VOL.2へ・・・
【場所】:八尾市 久宝寺緑地 陸上競技場内 特設ブース(FMちゃお)
【時間】:10時~12時
【D J】:Milky Hat&北村哲男(てっちー)& 畔地祐希(ミキサー)
http://
★「第35回八尾河内音頭祭り」(http://
【場所】:八尾市 久宝寺緑地 軟式野球場内 特設ステージ
【時間】:14時30分~18時30分(但し、Milkyはこの中でショーケースライブを行う、しかし降雨により、17時30分頃→18時頃に変更)
【出演】:Milky Hat
(そのダンスコンテストの中で、ハッピータイム各教室のスクール生も多数出演)
=========================
★Ario Wave スペシャル
✤今日は八尾市 久宝寺緑地で行われる「第35回八尾河内音頭祭り」(http://


小さい頃プールは数えきれないほど行きました、朝から晩まで。


そんなこんなでいろいろ遊ばせてもらっている、とても大きな「大阪四大緑地」の一つです。(#^.^#)
【入場】
緑地公園内の陸上競技場です。
そこの観客席にてFMちゃおさんが簡易スタジオを設置され放送が行われます。一応屋根はありますが完全オープンです。
まだ9:00時過ぎなので、時間あるのですがいつもより始まりは1時間早いので余裕があるようでない感じで過ごします。
下見もかねて場内に入る、Milkyやスタッフさん達もスタンバイしてました。
隣の会場の野球場でもフリマやイベントステージもあります。そこへ時間つぶしで向かう。
やはりMilkyは夕方5時過ぎにゲスト的にステージがあるようで(ラジオ内でも告知があったよう)
ただその前に、彩花ちゃん先生・唯ちゃん先生・ゆかりん先生も?かな?・CH!eM!ちゃん先生、そのクラスの生徒さんのコンテスト参加もあるようです。それにポップコーンも全員じゃないのか?参加あるようです。
陸上競技場に戻るとてっちーさんと会い、今日の放送段取りを聞くが、なんとなくアリオのように放送を見られるような感じではない?と感じ。「遠目からやっている状況を眺めようかな~」と思っていました。
【生放送】
始まりました!
しかし全然音声は聞こえず、会場内に大きく公開放送とはなっていないようで、近くに行けば聞こえる程度、だけど徐々にお客さんもアツいのか?座るところがほしいのか?わかりませんが、その特設スタジオの周囲や下の客席にどんどん入り込んで来ます。「なんや入っていいんや?」って感じで、自然とですが人々も埋まってきたので、放送に邪魔にならない程度に座りに行きました。(でもなんか最後には直近まで、じりじり進んでいましたが。。。。(+o+) 自然とね)
放送始まりいきなり、さゆりなちゃんが特設スタジオから出て行きます。
いきなりリポーター役です、どこへ行ったか分かりませんが、会場内いろいろスタッフさんと回られて各地を紹介していたようでした。二人ならうまく面白おかしくしていたんでしょうね。
そして僕らは、会場内(特設スタジオ)周辺に居ながらいろいろ中を徘徊もしながら居たんですが、途中残り30分程になったところでしょうか、さゆりなちゃんが戻ってきて、Milky全員再度揃いました。
(会場内で配布されている、まるちゃんうちわを持ってお戻りです) いきなりリポーター役です、どこへ行ったか分かりませんが、会場内いろいろスタッフさんと回られて各地を紹介していたようでした。二人ならうまく面白おかしくしていたんでしょうね。

そして僕らは、会場内(特設スタジオ)周辺に居ながらいろいろ中を徘徊もしながら居たんですが、途中残り30分程になったところでしょうか、さゆりなちゃんが戻ってきて、Milky全員再度揃いました。


ところどころ聞こえるラジオ内容ですが、やはりアリオ情報コーナーとメッセージコーナーはあったようですね。
しかしあの特設スタジオエリアはどうなんだろう?階段状の観客席で屋根もあるが、そこそこ暑いはず、風も通っているんかな?でも暑いだろうな、僕たちはどこに居てもアツく、何してもアツく、競技場入り口部にミストシャワーが設置されてましたが、少しお世話になり涼んだ程度で、水分もどれだけ採っただろう?あんまり飲んでも逆にしんどいし、汗かくだけだし、ちょびちょび飲んで過ごしてました。
(会場外のミストシャワー)
(次の生放送パーソナリティーさんです、浴衣がステキ

✤帰って間もなく、急激な雨がありました・・・ラジオ聞いてましたがやっぱり一時中断みたいだったようで、14:30~のダンスコンテストも少しずれこんでいるみたいでした。
(後で聞くところによると、この雨の前にMilkyはリハをしていたらしいです)

(B級グルメ付近の行列)
(会場内を練り歩き

VOL.2へ・・・