約2か月前くらいから我が家のベランダにアシナガバチが頻繁に出入りしているもよう。
あまりに飛ぶので、旦那の知り合いの業者さんにきてもらいました。
したら、
{4CF637C4-43FA-4968-97BB-22B600285EAF}
エアコンのトコとシャッターボックスの中に見事に巣がありました。
それぞれ、あおいちゃんの握り拳くらいの大きさ…((((;゚Д゚)))))))そして巣を守っていた十数匹のハチさん…。
全て撤去してもらいました!!
子どもらがベランダに出れなくて洗濯物もベランダ半分使わない状態でいたので、久しぶりに全面で洗濯干せました!
しかし、夕方になって外に出向していたハチさんが帰ってきて、【あれ、家ないし…】【きいてないし…】な感じで飛んでおりました。

そして1匹家の中に入っておりました( ؕؔʘ̥̥̥̥ ه ؔؕʘ̥̥̥̥ )

私となるさんが、ギャーギャー叫び、パニクってました…。

ハチには悪いけど、娘さんたちが刺されたら大変やしね。


昨日外来でした。
2週間荒れたお尻を休ませてたので久々にセンサーつけました。
急に旦那が休みになったので家族4人でいってきました。
しかし、疲労と眠気からか旦那…診察中も発言なし。寝てるか携帯見てるか…(-。-;
そしてそしてA1cが先月9.0→8.3に下がりました!(๑°ㅁ°๑)‼✧ やっと下がってきた☆ケトン体も大丈夫でした。
また上がらないように頑張ろう!!
ベースも変更なく、この調子で!

昨日は病院にあおいちゃんも一緒で仲良しのお友達も同じ時間帯だったのでなるさん楽しそうでした☆



なるさん、2日前に初めて自己注射できました〜(*^◯^*)ずっとずっと嫌がっていて、注射もお尻にしていました。
けど、自分で打つにはお尻は見えないし…。
お腹は断固として拒否!!
じゃあ太ももにしてみる?となり、これも最初はかなりの拒否。「けど痛くないかもよ?1回だけしてみる?絶対痛くないと思うよ!」と説得したおし、3日前に私がなるさんの太ももに打ってみました!
そしたら全く痛くなかったようで、「明日自分でしてみようかな〜」なんて言うではありませんか(๑°ㅁ°๑)‼✧ あれだけ拒否ってたのに、次の日見てたらすんなり打ちやがる( ̄▽ ̄)
めでたく自己注射デビューしたのでした!
今年の目標「自己注射」だったのでとりあえず達成( ̄▽ ̄)
でもトレシーバは打つけど、ヒューマログは嫌みたいで…。(針一緒やのに…)なるさんなりにまだ何かあるようです!

次はポンプ交換だな!でもまだ難しいだろうな…。旦那さんも交換微妙て言うてるくらいやし…。

そしてあおいさん、どうやら突発熱だったらしく…ほとんど消えましたが湿疹でてました。
稀に2回なる子もいるみたいです!

とりあえず元気になりました。

{2F6FC1CD-57AE-4DB9-B681-DB835470FBA0}

バックのおもちゃごちゃごちゃすぎてヤバいです。これはポンプの交換教える前に整理整頓を叩き込む必要ありです!(笑)