10月1日(土)なるさん幼稚園最後の運動会でした。旦那は仕事( *`ω´)
明け方までの雨のため、1時間開始を遅らせてスタート!!体育館じゃなく外でできてホントによかった(*^^*)
血糖値は始まる前150くらい。午前中のベースを0%にしました。
かけっこは頑張りました!ビリですが本人は精一杯走ったので満足そうでした。( ̄▽ ̄)
親子ダンスに綱引き。
3色リレーでは足をケガしているお友達がいたので各チームどこかで車椅子で走ることになったようで、なるさん1周走ったあとに車椅子に乗る人になってました( ̄▽ ̄)1番小さくて軽いからという理由だそうで。それが見事はまったのか早い早い!なるさん手を振る余裕あり(笑)面白かったです!あおいちゃんもしっかり未就園児レースにでて景品ゲット☆
昼から母親競技、父親リレー、親子競技。いやー、久しぶりに走った〜!!日々寝不足&運動不足の体にムチ打って走りました。
そして最後年長さんによるバルーン!
これは感動でした!AIさんのみんながみんな英雄の音楽に合わせて全員で一生懸命でした。まだまだチビッコだと思ってましたが、成長を感じました。嬉しい反面、これからちょっとずつ離れていくんだなぁ…と寂しくもあり…。でもみんなキラキラしてました☆
そしてなるさん、堂々とおわりのあいさつを言ってました。
血糖値もベースを切っていたので、お昼も160くらい。終了後も200くらいと1日を通してまずまずでした。
あ〜どんどん幼稚園の行事が終わっていく〜。
といっても来年からはあおいちゃんなんですけどね!( ̄▽ ̄)




