チェリーのブログ -8ページ目

チェリーのブログ

こんにちは
7月には日本語教師の講座を卒業!
10月からは日本語教師デビュー!!!
日々、日本語に関するあれこれを綴ります。

今晩は


連休6日目にはいって

雨の勢いは止まず・・・と思っていたら、

夕方から、雨足が遠のいてきましたラブラブ




朝方は、雨の音で目が覚めるほどの激しい雨


出かけるのはやめて、

家でまったり

先日、結婚記念日のお祝いのとき

主人の両親からいただいた

ホテルニューオータニに入っているケーキ屋さんの

ロールケーキをいただくことにコーヒー





チェリーのブログ-ロールケーキ(結婚記念日)




う~~ん おいしい音譜



今日は、

久々に、日本語学校の準備をしたり、

中国語を聞いたり

英語のdictationに挑戦したり・・・あせる


なかなかアカデミックな1日でした本


連休も5日目に突入


とはいっても、あすから、連休に入る人も多いんですよね。

(能天気ですみませんあせる



それにしても、今年の連休は雨降りすぎですね( ̄∩ ̄#DASH!


たまったお洗濯が片付くどころか、さらに、増え続けている

といった状態です。


爽やかな5月はどこへ~~~

梅雨には早すぎますね。



というわけで

(どんな訳?)


今日は、主人と映画映画に行きました。


出がけに、また、強い雨雨が降り出したので、少し二の足を

踏みましたが、

思い切って出かけましたサンダル


映画は

「ジョン:カーター」

ディズニー映画です。


原作は、

「火星のプリンセス」

1917年に書かれたとか


あの有名な「ターザン」の原作者だそうです。



思っていた以上に楽しめました。


「ウーラ」最高にかわいいラブラブ


わからない人

是非映画を見てください目チョキ

今日は主人の両親の結婚記念日



毎年お祝いしています。



今年も、ご両親のご希望で、ホテルニューオータニの

トレーダーヴィクスで会食ナイフとフォーク





まずは、お好みの飲み物で乾杯!


私は、サングリアワイン



チェリーのブログ-サングリア





いよいよ料理の登場ナイフとフォーク



最初の料理は、肉づくし

写真だと分かりにくいですが、

スペアリブ と 牛肉の串焼きです!!



チェリーのブログ-肉


串に刺さっている牛肉を、火であぶってからいただきます。

ソースは、マスタードorバーベキューソース。

美味ドキドキ




そして、次はスープ

オニオンスープです。

器がすてきでしょ!!

味も抜群音譜



チェリーのブログ-オニオンスープ




そして、魚料理は、サーモンのあぶり焼き!?

ふっくら柔らかなサーモンは、

とてもやさしい味でした。

バターソースをかけていただきます。



チェリーのブログ-サーモン



このあと、ビーフン と チャーハンがでて

(ここは、多国籍料理の店です!!



いよいよ デザートの登場


チェリーのブログ-オレンジシュゼット

オレンジシュゼットオレンジ

席のすぐそばで実演しながら作ってくれます。

綺麗な炎を見て、甘い香りを楽しみながら、出来上がりを

待ちます。


ん~~んビックリマーク  最高~~~~ラブラブ


コーヒーを飲みながら、至極のひと時



すっかり満足宝石赤して帰宅



ホテルをでると、路面がびしょぬれ

かなり雨が降ったみたい

運よく、雨に合わずにすみました


うーんラッキー


そういえば、

先ほどのレストランでは、最後に「おみくじ入りクッキー」が

でるんですが、な、なんと



大吉


でしたベル