White Horse | チェリーのブログ

チェリーのブログ

こんにちは
7月には日本語教師の講座を卒業!
10月からは日本語教師デビュー!!!
日々、日本語に関するあれこれを綴ります。

こんばんは


今日は、友達に誘われて英語劇を見てきました。



チェリーのブログ-white horse


ホワイトホースシアターは、

英語を母国語としない国の子供たちに、生きた英語を

楽しい劇を通じて学んでもらおうと、世界中で講演を

している劇団です。


今日の演目は


「The Weasel in the Sack」 -ふくろのなかのいたちー

でした。


小学生向けのもので、とても簡単な英語を効果的に

繰り返し使っています。

また、演技の途中で、子供たちに声をかけて、劇に

参加させたりします。

今回の劇では、喜んで踊る場面では、一緒に輪に

なって踊ったり、

袋に入った意地悪兄弟をくすぐる場面では、

子供たちにくすぐらせたりしました。

最初は、戸惑っている子供たちも、

すぐに、楽しそうに参加していました。


こんな風に自然に英語に接することができると

英語に対して、抵抗がなくなって、楽しいものだと

いう認識をするようになるのかなあ~

なんて思いました。


楽しんだのは子供だけでなく、私も友達たちも

みな、童心に帰ってすっかり劇に溶け込んでいましたラブラブ


楽しい経験をさせてくれたお友達に感謝です音譜


ホワイトホースシアターのホームページは

http://www.whitehorse.de/

です。


ご興味のある方は、のぞいてみてください。