゚・:,。*:..。o○☆ こんばんは! ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
テストを受けたのが 10月24日
12月17日、そろそろ記憶が薄れたころに結果発表です。
結果は郵送ということで、
東京地区以外は、今日結果が届いた方も多かったのではないでしょうか?
22年度、受験者総数 5616名 内、合格者 1197名 約20%の合格率でした。
試験は、まず、記述以外の点数の、上位約60%までに絞られます。
今回は、5616名から、3394名に絞られ、
その3394名の成績に、記述テストの成績が付加されて、合否が決められます!
合計240点中
最高点210点 →すごい人がいるんですね
最低点130点
私ごとですが、 合格でした(;^_^A
郵送された日は、午後から用事で出かけていて、自宅に戻ると、
玄関の下駄箱の上の郵便物の中に、A4サイズの茶封筒が・・・
「日本国際教育支援協会」の文字が目に入り、
心臓バクバク
ふと、封筒表の赤字のほうに目をやると
結果通知書
在中
合格証書
の文字が・・・
これは、まさか、まさかの・・・
合格証書ということは・・・??!!!
半分信じられない気持で、封を開けました。
中から、合格の文字があらわれて、私の顔写真付きの合格証書が、
その下に入っていました
名前間違ってないか、思わず何度も確認してしまいました。
受かった方々、合格おめでとうございます。
今回は、受からなかった方々、・・・胸が痛いです
試験までの日々を考えると、感慨ひとしおです。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
4月から始めた、コースも半分を越えて、気持ちの引き締まる思いです