ご飯はすごいよ | Candy Cake

Candy Cake

気まぐれで、頭の中は無限大な人間によるブログです。
摂食障害やってましたが、現在完治。

日々思うことをつらつら並べたいと思います。

お米が苦手というか嫌いだった私。

摂食障害と関係無く、白米がだめでした。

でも、寿司も丼ものも味ご飯もカレーも大大好き💓

よーするに、自分的にありな米はめちゃめちゃオッケーなわけでした、なはなは。

ですが、摂食障害になると

米なんか、炭水化物の塊やーん💦💦

てなわけで、米はほぼ(てか全く?)食べませんでした。

コンビニのおにぎりも、頑張って半分だった。

代わりにもともとパン大好き。菓子パンもサンドイッチも。

特にセブンの卵サンドは昔週末の朝のアニメと共に戴く優雅なものというポジション。

朝は昔からパン一枚とかだったから、摂食障害になってから主食?はパンでした。

とはいっても、三食中一食だけでしたが…ネ。

わたくし、拒食症のころはかなり栄養に気を配ってました。

だから病院で血液検査したら、医者もびっくり結果は想像以上に良かったんです。

まぁ、それは置いといて。

で、拒食症➡過食➡過食嘔吐ときたわけですが、最近改めて痛感したことがあります。

お米食べるとポカポカするー‼‼

とんでもない冷え症で爪なんか紫か足は黒ずんだ感じ、夏でもまほは保冷剤代わりになるーとか言われてたのに!

お米すげー、って。

もちろん、お米ばっかじゃないです。

やはりバランスは大切だと思います。

私は未だにパンはやめられない。朝は大概パンパンちゃんです照←照れる要素なし。

やめたくないからやめませんけど、何か?(笑)

ただ、ご飯というか食事をちゃんと取らないと、めちゃめちゃ冷えるということが発覚。

だから最近は意識して食べますよー^ ^

実は今日もお昼がパン屋のキャラメルパイだったんです。

そしたら。いやー冷え冷え涙

同じ炭水化物にくくられる砂糖と米ですが、質の違いを思い知って痛い目に会いました…

これも学習と経験ですね。

ということで、

結論‼

食事を意識してみよー(笑)

無理は禁物、思うようにやれなくていい、てかそれのほうが当たり前。

ただ、気持ちだけ、意識だけはちょこっと強く持てたらいいですねん(^O^)/

では、また明日。。。


あ、ちなみに、タイトルきてピヨーってきた方、そうです、最初のフレーズです。意味わからない方、ごめんなさいm(_ _)m