委員長  門脇龍三

日時:令和6年 3月17日(日) 13:30~15:00 場所:なぎき福祉センター

               く 議 題  >(赤字は意見交換)

1)令和5年度ふれまち事業の検証と今後の事業対策について

  ① 34 食品ロス受取1000(ヤクルト)、1300(牛井)

330 ふれまち花見大会

 お弁当を手作りする~子供食堂スタッフ及び助っ人を募集する 企画も考える

  ③ 412 新一年生歓迎会(見守り隊出席)

 灘の浜小学校 新任校長先生も出席

 

2)令和6年度事業計画について

 ①年間活動計画の再確認、ふれまち組織構成の見直し

● (委員長の構想)

  1.まちづくりの協議会内に「福祉センター運営会」を作ってセンター管理を移管する

  2.まち協は町全体を考える会にする

 

 ②地域福祉センターの新たな役割と運営の見直しについて

● (ライン協議会の提案)

  若い人に福祉センターが使い辛い 使い方が分からない

  休日や夜間の開放を行い若い人にも使い易い環境を作る必要がある

  子供連れの親子にも使えるように子供室を確保して見守れる様にしては如何か

 

● (委員長意見)

  6年前にファミリーサポート説明会を開催したが 依頼者ばかりでサポーターを引き受け   る人が居なかった 開催方法を工夫してサポーターを集めたい

 

  ③ITを活用した地域防災見守システムの研究一神戸市(神戸大学、兵庫県立大学)

 

3)子供の居場所作り 子供食堂・学習室・(金曜日夕方・土曜日ご前中)

●年実施回数を増やす 50回→62回へ (ライン協議会の提案に合致)

 

 ① こども食堂 3/8 3/22    ② こども学習室 3/8 3/22

 ③ 子供映画会 39 322  ④ ぱんだっこ食堂3/15

 ⑤ 今後の企画~外国人家庭対象の子供食堂企画

 ⑥ こどもフリースペース運営

 

4)高齢者の居場所づくり-ふれあい食堂・健康増進活動の開催について

  ① ふれあい食堂3/83/22  ② 高齢者料理教室 315 ③ ふれあい喫茶3/123/26

③ 健康カラオケ開催 月、水、金 第一部13001530、第二部 16001800

  ④ 番館毎のふれあい喫茶開催(民児協主催)県立大学(馬場教授)も支援

   218日-5番館ふれあい喫茶 実施、順次各番館で実施、

319日(火)1400-4番館ふれあい喫茶

通常のふれあい喫茶とは違って 地域コミュニテーの活性化を目的とする

1年かけて全12番館で順次実施する

● 自治会のない4番館等は継続するのが難しい(基本毎月4番館ふれあい喫茶を開催)

       自治会が結成されるまで「まち協」が主催するのか

 

5)地域のITネットワークづくりについて (まちづくり助成10万)

 ① 高齢者スマホ研修シリーズ 100012:000  延長実施

 ② ふれまちネットワークシステム(デジタル会員制度、デジタル委員会、クラウドファンデイング、

 ③ ホームページの開設と今後の運用について(東委員)

● ライン協議会の現状を説明し各提案を提出する 上記(赤字)

 ⑥ ITを使った防災ネットワークシステム構築について4月(神戸大学、県立大学)

 

6)灘の浜小学校、さくら支援学校、渚中学校

 ①27さくら支援学校評議員会 ②216渚中学校評議委員会

 ③227灘の浜小学校評議委員会

 ④灘さくら支援学校卒菓式38315 ⑤渚中学校卒業式314

 

7)センター点検

8)会計報告  今期の収支見込

9)その他のイベント・会議の報告と今後の予定

  ① 4月度役員会 4月7日1000  ②4月度定例会 4月21日

10)その他課題、検討事項、報告事項

  ①なきさふれあい花壇報告、申請書 ②子供食堂収支報告 ● 大赤字

  ③灘区25周年記念助成収支報告

  ③県神戸魅力発信事業助成報告 ④ITふれまち助成金報告

    ⑤サテライト事業ふれまち助成報告