福岡の旅2025 宮地嶽神社② | ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

UP!に乗って いろんな所へ
パワーUP!

こんばんは


あぢぃー


月末で そろそろ忙しくなって来ました


朝から応援に行って出荷立会


終わってから残業です


暑い日の残業は特に嫌です






さぁ


福岡の旅 宮地嶽神社さんの続きです


テクテク



ずっと見たかった光の道






いつか見れると いいなぁ



鳥居をくぐり



鳥居の向こうに見える山が宮地岳



牛さん


反対側にも



牛さん



テクテク



神馬さん



こちらにも神馬さん






ここに「嵐」光の道 


日本航空 撮影記念植樹がありました



テクテク



鳥居をくぐり



楼門



右側に手水舎



ガラスの所に水が上から流れ落ちてます


綺麗でしょ



授与品の江戸菖蒲






こんにちは



こんにちは







楼門をくぐると正面に



拝殿






奥の宮八社巡り


今回は時間の都合で行けませんでした



菖蒲が綺麗に咲いてます



大きな注連縄


直径2.6メートル 長さ11メートル


重さ3トンの日本一の大注連縄



こんにちは


初めまして よろしくお願いします




御祭神


息長足比売命 おきながたらしひめのみこと


( 別名:神功皇后) 


勝村大神 かつむらのおおかみ 


勝頼大神 かつよりのおおかみ   


三柱あわせて宮地嶽三柱大神









テクテク


テクテク




つづく