こんばんは
今日は午後からお出かけ
家に居ても暑いので
その前に選挙に行って来ました
期日前投票だけと
たくさんの方が来てました
投票を済ませて
プップー🚗
ららぽーとへ
バーゲンやってました
人も多く疲れました
ちと休憩です
北海道うまいもの館で
メロンのフローズン🍈
シマエナガが かわいい💕
さぁ
大鳥大社さんの続きです
拝殿に戻り ご挨拶をしてると
放送が入りました
古来 桜が散る時期に疫病が流行し
疫病が災いを招くと恐れられておりました
大鳥大社の花摘祭は神様に摘んだ
花をお供えし花の精霊を鎮めて
疫病 災いを祓い清める神事です
稚児行列が今 駅から大鳥大社へ
向かってるみたいです
いつ到着するか?分からないので
テクテク
左へ
いい天気☀️
平清盛公が大鳥大社で戦勝を祈願
その時に残した言葉を刻んだ歌碑
テクテク
こんにちは
大鳥美波比神社(おおとりみはひ)
鳥居をくぐり
御祭神 天照大神さま
相殿 菅原道真公さま
こんにちは
よろしくお願いします
左に
末社 四社合祀殿
御祭神
火鎮大神さま 宗像大神さま
稲荷大神さま 織姫大神さま
鳥居をくぐり右へ
テクテク
柑橘系の果物🍊
根上がりの大楠
樹齢800年
「根上がりさん」の呼称で親しまれている
根中央部の穴に「楠神霊」を祀る
テクテク
奥宮の看板
テクテク
奥宮
霊石 影向石(ようごうのいし)
景行四三年に御祭神 日本武尊の御霊が
八尋の白鳥となって舞い降りた地とされ
大鳥大社御創建 縁の地で中央に
祀られる石は明神影向石(神石)と
言われる霊石で創建以来から信仰の
対象として この地に祀られている
戻ります
御本殿がチラリ
こちらにも鳥居
大きいでしょ
ありがとうございました
テクテク
もう一度 ご挨拶をして帰ります
ありがとうございました
祓所
ありがとうございました
ここから少し走りランチ
お肉の直売所
お肉屋さんなので店内で
自分で食べたいお肉を買って
野菜もカットして販売してます
空いて席に座って
買ったお肉の値段で
BBQをして食べれます
トング ハサミ お皿 お箸
おしぼり タレ 調味料は
無料で貸してくれます
飲み物も販売してます
ドリンクバー アルコールは自販機で
冷麺 ご飯もあるので食券を買って
ください
お肉と野菜 ソーセージを買って
焼き焼き
食べ放題に行くほど食べれない
家で後片付けが面倒なら
新しいスタイルの焼肉店でした
美味しかったですよ
お腹も いっぱいになり
帰ります
今回 出会った方 お世話になった方
ありがとうございました😊
ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎