こんばんは
大阪は雪も降らず良かったです
天気は いいのですが外は寒かったです
午後から氏神さんへ
今日は孫の 初宮詣でした
孫の事よろしくお願いします
さぁ
大山祇神社さんの続きです
拝殿で ご挨拶をして
下津社と ご挨拶をして
北門へ
門をくぐると左に
神輿庫
向かいに
左に八重垣神社
御祭神 素戔嗚命さま
右に酒殿
御祭神 大山積神さま
隣に
御鉾神社
御祭神 御鉾大神さま
この道を行くと
奥の院 生樹の御門へ行けるみたいですが
今回は時間の都合で残念
行きたかったんですけどね
北門
ここから出てきました
御本殿の裏へ
テクテク
左から
石神社
キラキラ
左から
稲荷神社
地神社
院内荒神社
なんでしょう?
キラキラ
来た道
テクテク
御本殿裏
手前から下津社 御本殿 上津社
テクテク
下津社
御本殿裏
振り返り
階段
テクテク
姫子邑神社
木花開耶姫命さま
火々出見命さま
火須勢理命さま
御本殿裏 綺麗です
テクテク
上津社
来た道
テクテク
テクテク
つづく
おやつ
シャトレーゼ
ティラミスのシュークリーム