広島県 尾道市 住吉神社 | ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

UP!に乗って いろんな所へ
パワーUP!

こんばんは


今日は午後から少し お出かけ



信太森神社









大鳥大社



凄い人でした


またブログに書きますね





さぁ


秋の遠足の続きです


草戸稲荷神社さんから



プップー🚗


少し走りランチ


駐車場に止めてテクテク



尾道ラーメンの店


つたふじ



行列ができてました


なかなか進まないので


検索してた神社が


近くにあるのを思い出し


テクテク



1分ぐらいの所にありました



向かいに見えるのが向島です









住吉神社


御由緒 


1741年 尾道発展の基礎を築いた


尾道の町奉行 平山角左衛門により


浄土寺境内にあった住吉神社を


この地に移して港の守護神とした



手水舎



こんにちは


はじめまして よろしくお願いします


御祭神


上筒男之命さま


中筒男之命さま


底筒男之命さま







力石



力石を持ち上げて


力くらべをしたみたいです



ありがとうございました


戻って少し並んでたら順番が来て



初めての尾道ラーメン


美味しくいただきました


店内に撮影禁止と書いてたので


写真はないです


お腹も いっぱいになり


テクテク


テクテク


次の目的地へ


つづく






おやつ



アオイ農園


ぶどうの木






あまおうパフェ


フルーツパフェ