広島県 草戸稲荷神社③ | ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

UP!に乗って いろんな所へ
パワーUP!

こんばんは


今日は お昼から滝谷不動尊へ


新年の ご挨拶に行って来ました


4日でも凄い人で駐車場も いっぱい


写真一枚も撮ってなかったです


帰りに たこ焼きを買って


お昼ご飯の代わりに食べました





さぁ


秋の遠足


草戸稲荷神社さんの続きです



拝殿で ご挨拶をして



左側の階段から登り



御本殿で ご挨拶



御本殿からの景色



御本殿の右側から降ります



こちらにも朱色の鳥居⛩️


草戸八幡神社の参道と鳥居






御本殿












階段の途中に見える


お社が



草戸八幡神社さんの御本殿



御本殿参拝出口です



上に見えるのが御本殿



キラキラ



降りて右に見える鳥居が

草戸八幡神社さんの鳥居



テクテク



草戸八幡神社さんの鳥居



草戸八幡神社 拝殿


御祭神 誉田別命さま(ほんだわけのみこと)


【由緒】 鎮座年代は不詳です


福山市瀬戸町長和に鎮座する


福井八幡神社より御分霊をいただき


祀ったとされております


福井八幡神社は承和元年(834)に


宇佐八幡宮より御分霊を


いただいたとされております


草戸八幡神社さんの横を



テクテク



笠守稲荷神社


隣に



葛木稲荷神社



草戸稲荷神社さんに戻り


今日は ありがとうございました



帰る ご挨拶をすると



ドンドン



御本殿から見えて稲荷橋です



橋から景色



ありがとうございました



駐車場へ戻り


次の目的地へ


プップー🚗




つづく