2025年 あけまして おめでとうございます | ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

UP!に乗って いろんな所へ
パワーUP!

こんばんは

今年も よろしくお願いします

2025年は どんな年になるやら?


楽しみです



そうそう 聞いた話だと


昭和100年らしいですね



今年は巳年🐍


巳年に行くべきパワースポットへ


行きたいと計画してます


行けるかな?


ここは是非って所があれば


ブログでも紹介してください


今年もテクテク楽しみましょう😊





2025年最初は


やっぱり氏神さんへ


長い参道には


たくさんの方が並んでます



ここまで来るのに1時間


毎年こんなの感じです



茅の輪をくぐり



錦織神社


MEGA BIGが当たれば


この扁額を新しくして


手水舎に龍さんを奉納したいと思ってますが


なかなか当たらないんですよね



御本殿


あけまして おめでとうございます


今年も よろしくお願いします

 


主祭神     


中央 建速素戔嗚命さま    


右  品陀別命さま    


左  菅原道真さま



御本殿が建てられたのは南北朝時代のこと    


その姿は唐破風(からはふ)の上に    


千鳥破風(ちどりはふ)をのせた独特のもので    


この時代としては大変珍しく    


漆塗りの極彩色の華麗な様式は    


「錦織造り」と呼ばれ    


後に日光東照宮拝殿などの    


原型となったといわれています  



右 摂社    


春日社    


熊野速玉神さま    


春日大明神さま



左 摂社    


天神社    


火産霊神さま    


大国主神さま    


恵比寿神さま



末社 金刃比羅宮


末社 弁財天


今年も よろしくお願いします



ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎







さつま揚げ



詰め合わせ



ワカメは鳴門の



また鹿児島へ行かなきゃ