こんばんは
今日は朝から雨
向かいの金剛山 葛城山は雪化粧
ライブカメラで ごろごろ茶屋を見ると
水汲み場も真っ白でした
そりゃ寒いはずですゎ
さぁ
竹生島の続きです
今回のミッションは
観音堂での本尊秘仏御開扉です
御本尊 千手千眼観世音菩薩さまに
ご挨拶をしてテクテク
舟廊下を通り
都須夫麻神社(竹生島神社)
御本殿で ご挨拶
おはようございます
よろしくお願いします
御祭神
市杵島比売命さま(弁財天)
宇賀福神さま(白巳)
浅井比売命さま(産土神)
龍神さま四柱の神様を御祀りしております
国宝です
舟廊下の壁
御本殿からの景色
階段を降りて振り返り
御本殿の右側に
江島大神さま
厳島大神さま
左に
天忍穂耳神社
大己貴神社
左側に
左から
白巳大神さま
来年は巳年ですね
隣に
手水舎
龍さん
隣に
弁財天さま
日本五弁天
隣に
授かりました
八大竜王拝所
テクテク
こんにちは
宮崎鳥居
ここから かわらけ投げ
鳥居をくぐれば願い事が成就すると
言われています
ありがとうございました
テクテク
テクテク
つづく
おやつ
うまうま