和歌山 紀伊國一之宮 伊太祁曽神社② | ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

UP!に乗って いろんな所へ
パワーUP!

こんばんは


今日も雨かと思ってたら


大阪は あまり降ってないけど


九州北部は線状降水帯とか


気をつけてくださいね




今日は朝から久しぶりに出かけました


駐車場へ行く途中 孵化に失敗した


蝉が落ちてたので拾って



木に乗せてあげた


羽が ちゃんと乾けば大丈夫かと



駐車場に戻り車に乗ってコメダへ






朝のモーニング


この後



氏神さんへ



御神木さんにカマキリ










さぁ


和歌山の旅


伊太祁曽神社さんの続きです


拝所で



五十猛命さま



大屋津比売命さま



都麻津比売命さま


ご挨拶をして


隣に



摂社 氣生神社


おはようございます


ここ凄いです



御祭神   五十猛命荒御霊



右側に御本殿がチラリ



反対側に



蛭子神社






龍神さまは移動されたみたいです


後で行きますね



おはようございます



左側



右側



左側に



霊石 おさる石


お猿さんの顔に見えます?



古くよりこの石を撫でると首より上の病に


霊験あらたかと伝えられる霊石



授与所の2階



ありがとうございました



テクテク


テクテク





つづく