こんばんは
疲れました
壁を作るのに石膏ボードを買って来て
ランチは
カツを食べて
午後から頑張って
なんとかボードが貼れました
夜は
丸亀製麺です
明日はパテして
壁紙は来週かな?
できるかな?
それにしても暑かったです
さぁ
愛知の旅
豊川稲荷さんの続きです
大本殿で ご挨拶をして
見上げると
ドーン
大きな提灯
登って来た坂
振り返り
キラキラ
大本殿の左側へ
彫り物
龍さんが巻きついてます
恐竜の頭のような木
後ろ姿
ありがとうございました
今度は右側へ
ありがとうございました
おみくじ堂
奥の院の方へ
大本殿の右側
階段を降ります
矢印の方へ
右側
左側
奥の院
きつね塚
振り返り
ハタハタ
渡り廊下の下を くぐり
正面に三重の塔
左側に
工事中
新法堂 綺麗です
左側に
お知らせ
令和六年十一月二十二日(金)
二十三日(土)
新法堂落慶式 晋山式(新住職就任式)
新法堂 御本尊特別拝観
令和六年十二月一日より
今和七年五月三十一日まで
行きたいですね
かっこいいですね
反対側へ
すげー
かっこいいです
雨水が出てる時も見てみたい
ありがとうございました
テクテク
テクテク
つづく