大阪府 神峯山寺 | ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

UP!に乗って いろんな所へ
パワーUP!

こんばんは


今日の天気は イマイチですが


暖かい1日でした


明日は寒の戻りで寒くなると


暖かくして お出かけください






さぁ


やっと今日から2024年です


今回は大阪へ


今年も神峯山寺へ行ってきました


1月13日 小正月


少し早起きして


プップー🚗


いつものように



氏神さんへ


茅の輪があります



おはようございます


今日は高槻へ行ってきます



鳥が飛んでました


プップー🚗


駐車場に止めて



勧請掛けを くぐり左に



金比羅飯綱大権現



テクテク



山門



日本で最初に毘沙門天が安置された霊場



神峯山寺  


山号 根本山   


宗派 天台宗   


本尊 毘沙門天 双身毘沙門天 兜跋毘沙門天


創建 文武天皇元年(697年)   


開山 役小角   


開基 開成皇子     


札所   新西国三十三所第14番   


役行者霊蹟札所   


神仏霊場第64番



おはようございます



仁王門をくぐり



左に



お浄水  


清めます



テクテク









左で



毘沙門不動正月護摩祈願


11時からです


護摩木を書いて



化城院


11時まで少しあるので


テクテク



この日だけ 


厄除ぜんざいが振る舞いされます






テクテク






階段テクテク



到着です



お線香と蝋燭をお供えして



御本堂


神峯山寺の御本尊


毘沙門天は本堂に横ではなく


縦に三体お祀りしています


一番手前 内陣に祀られています


毘沙門天さま


真中の中内陣に祀られています


双身毘沙門天さま


一番奥の内内陣に祀られています


兜跋毘沙門天さま


この三体すべてが神峯山寺の御本尊


おはようございます


今年も よろしくお願いします



開山は役行者で御本尊の毘沙門天は  


役行者が刻んだものである  


修行中の葛城山の山中で  


北側の山中に光明を射すのを見て  


この地に来た役行者は金毘羅童子に  


霊木を教えられ刻んだのが四方に光を放ち  


一つが京都は鞍馬寺  


一つは河内は信貴山の毘沙門天に  


一つはこの山の北の峰に飛び散り  


根元の残った像がこの寺の本尊になった



授与所で張り子の寅さんを


授かり



テクテク


テクテク



つづく