こんばんは
能登半島地震
今日も大きな余震が続いてます
気をつけてください
今の僕にできる事
被災地へ愛と光を送り
被害が最小限になります様に
祈るだけです
少しですが
令和6年能登半島地震 緊急支援募金を
させてもらいました
被災地は これから雨予報です
暖をとって体調に気をつけてください
今晩 さらに衝撃ニュースが
羽田に着陸した日航機と海保の航空機
石川県で発生した地震の支援活動に
向かうところだった飛行機が
衝突 炎上のニュースです
いろんな事が続いてるので
気をつけてくださいね
さぁ
ブログも秋の遠足2023の続きです
美保神社→熊野大社
万九千神社 立虫神社から
次に向かったのが
プップー🚗
駐車場に到着です
この日100%雨予報☔
ここまで雨は降らず来れたのに
雨が降って来ました
駐車場に止めてテクテク
5年続けて来てるのですが
お昼の明るい時に来るのが
今回が初めてなんですよ
毎年 朝の6時に到着してたので
整備されて綺麗になってます
全国各地から出雲に集まってこられた
八百万の神様たちは 旧暦10月10日夕刻
稲佐の浜での神迎神事で迎えられます
神々を先導するのは龍蛇神さまです
地元では「べんてんさん」と呼ばれて
親しまれている島
神仏習合の頃には「弁財天」が
祀られていましたが明治のころから
豊玉毘古命さまが祀られています
こんにちは
いつも ありがとうございます
よろしくお願いします
お砂をいただき
ありがとうございました
駐車場へ戻ります
ありがとうございました
駐車場に止めてテクテク
出雲國一之宮 出雲大社
雨が降ってるのでランチ
鳥居の向かいにある
そば処 田中屋
開店前に並び
天ぷら三色割子そば
美味しかったです
店を出ると凄い行列でした
テクテク
テクテク
つづく