こんばんは
今週も よろしくお願いします
あと3日行けば冬休みです
何しようかな?
なんの予定もないです
年末年始は晴れて暖かいみたいですね
冬休み楽しんでくださいね
さぁ
秋の遠足の続きです
美保神社さんから
プップー🚗
この日は一日中 雨予報でした
ギリギリ雨が降らず
参拝できました
駐車場に到着です
正面に見えるのが
二の鳥居です
テクテク
一の鳥居へ
到着です
一の鳥居
出雲國一之宮 熊野大社
大好きな神社さんです
鳥居をくぐり⛩️
テクテク
左へ
鳥居と朱色の橋
テクテク
二の鳥居⛩️
この地で初めて「火」を生み出したことから
熊野大社は
日本火出初之社(ひのもとひでぞめのやしろ)
とも呼ばれています
鳥居をくぐり
八雲橋を渡ります
意宇川が流れてます
正面に三の鳥居⛩️
鳥居をくぐり左に
手水舎
柄杓が復活してました
手を清めて
テクテク
随神門
左側
右側
随神門をくぐると
右に舞殿
左に鑚火殿 斎館 社務所
正面に拝殿
おはようございます
いつも ありがとうございます
御祭神
伊邪那伎日真名子加夫呂伎熊野大神櫛御気野命さま
(いざなぎのひまなこかぶろぎ
くまののおおかみくしみけぬのみこと)
長い名前です
素戔嗚尊さまの別名らしいです
よろしくお願いします
振り返り随神門
拝殿の左側へ
テクテク
テクテク
つづく