こんばんは
朝晩 急に寒くなりました
夜は扇風機なくても寝れます
今年の紅葉は どこへ行こうかな?
楽しみです
さぁ
今回の旅は岡山です
夏季休暇が増えて急遽どこかへ行こう!
嫁に行く場所を決めて!
名古屋に行こうか?
でも お盆の時期は名古屋が暑かった
そうだ岡山へ行こう!となって
8月17日に行って来ました
朝6:06に出発
プップー🚗
いつものように 氏神さんへ
おはようございます
今日は岡山へ行ってきます
よろしくお願いします
プップー🚗
この日は雨予報☔️
高速を降りて少し走ると
大きな鳥居が
最上稲荷の大鳥居
高さは27.5m
柱の直径は4.6m
鳥居の総重量は2,800トン
少し走ると
ここを左に
ここを左下へ
本日は駐車場が無料
駐車場に止めると
雨が止んだ雨雲の動きを見ると
1時間 雨が止む予報
やったー ありがとうございます
テクテク
駐車場の向かいに
お土産物屋さん
坂を上がると
参拝順路と書いてるので
こちらから
基本 予習しないので
どこに何があるのか?
わからないんですよね
なんかひっそりしてます
大きな木
根本大塔
御神木さん
大いちょう
樹齢約400年 高さ約30m
大客殿
手水舎
龍さん
おはようございます
テクテク
振り返り
テクテク
テクテク
何か白い建物
仁王門
インドの殿堂様式を取り入れた
石材建造物で両脇には金色に輝く
金剛力士(仁王尊)さまが安置されている
光って見えにくいですが
おはようございます
おはようございます
テクテク
ようこそ
日本三大稲荷 最上稲荷へ
横から
仁王門をくぐり
順路
階段だ!
テクテク
テクテク
つづく
おやつ
甘かったです