京都 東寺 (教王護国寺)② | ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

UP!に乗って いろんな所へ
パワーUP!

こんばんは


今日は中秋の名月と満月が重なる日


へぇー


知らなんだ😅


中秋の名月の時は満月だと思ってました


次は7年後らしいです



僕のスマホでは これが限界です


わぉーん!🐺




さぁ


東寺の続きです


御影堂 後堂  



不動明王さまに


ご挨拶をして


振り返り



高野山 奥之院



南無大師遍照金剛



振り返り



テクテク



左に



三面大黒堂



三面大黒天


空海(弘法大師)作と伝えられています


三面大黒天は 大黒天 毘沙門天 弁財天が


合体したもので御縁を結ぶことで


三天が持つ福寿円満 福徳富貴 


子孫繁栄などの ご利益を授かることが


出来るといわれています


右側に



不動明王さま



テクテク



国宝 御影堂(大師堂)前堂


毎朝6時


弘法大師空海がお住まいだったころと


同じように 一の膳 二の膳 


お茶をお供えする


生身供(しょうじんく)がはじまります





お堂の中に上がらせてもらい


ご挨拶させてもらいました


ちょうど 御祈祷されてたので


般若心経を一緒に唱えさせてもらいました


堂内はエアコンが効いてて


ゆっくりさせてもらいました


ありがとう ございました


向かいに



大日堂



テクテク



テクテク



弁天堂


こんにちは


テクテク駐車場へ戻り



五重塔を見て


ここで今回のミッション



スタンプラリー


期間は令和6年12月31日までみたいです


あとは善通寺へ



蓮を見に行くと



鳥さん🦆



ここだけ花が咲いてました









宝蔵



食堂


ありがとう ございました


帰る途中に



五重塔


大阪へ帰り



ランチ



美味しかったです





今回 出会った方 お世話になった方


ありがとうございました😊


ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎







おやつ



やきいもこ