和歌山 高野山 清高稲荷大明神 | ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

UP!に乗って いろんな所へ
パワーUP!

こんばんは


九月になって夜はエアコンなしでも


寝れるようになって


庭では秋の虫が鳴いてます


一気に秋が そこまで来る感じ


今週も よろしくお願いします





さぁ


高野山の続きです


壇上伽藍 金堂で


結願法会に参加させてもらい



蛇腹道をテクテク



ありがとうございました


蛇腹道の入り口を左へ



大師教会の前を通り



高野山デジタルミュージアムへ



こうやくんが居てます




アイスコーヒーを買って


飲もうと思ったら


気になる目線



こうやくん飲みたいみたいです



どうぞ


ここのコーヒーは


猿田彦珈琲プロデュースによる


オリジナルブレンドコーヒー


「高野山ブレンド」です



ここでしか飲めない


コーヒーらしいです


美味しかったので買って帰りました



さぁ


休憩してテクテク開始!



テクテク


テクテク



清高稲荷神社



伏見稲荷大社から勧請したと    


言われているそうです



前回 この右側の提灯の一つだけが


風もないのに凄い揺れてました


あまりにも揺れすぎて


動画にも撮れず


ずっと見てました









鳥居をくぐると



いつものように



キラキラです









御祭神    


清高稲荷大明神さま  


こんにちは


左側に



男檜と女杉と呼ばれる御神木さん


奥へ行くと



龍さん



戻って来ても



まだキラキラ









右側に



こんにちは



見上げるとキラキラ


来た道を戻ります



ありがとうございました


テクテク


テクテク




駐車場へ戻ります


つづく








今日の夜ご飯は


いただいた野菜


ナス🍆 ピーマン🫑 シイタケ


うちで採れたオクラ



美味しかったです


ありがとうございました😋