和歌山 高野山 宗祖弘法大師御誕生1250年記念大法会 | ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

UP!に乗って いろんな所へ
パワーUP!

こんばんは


今日は9月9日


お元気ですか?


少し涼しい感じの大阪でした


台風は温帯低気圧に変わったみたいですが


大丈夫でしたか?


気をつけてくださいね








さぁ


今回は和歌山へ


高野山 


宗祖弘法大師御誕生1250年記念大法会


令和5年5月14日(日)~7月9日(日)



前回は5月14日


開白法会(山内塔頭寺院) 奥之院 燈籠堂に


参加させてもらいました



今回は


7月 9 日(日) 9:00~  


結願法会(山内塔頭寺院) 伽藍 金堂に


参加させてもらいました




いつものように


氏神さんへ



おはようございます


今から高野山へ行って来ます


よろしくお願いします


プップー🚗


駐車場に止めて


テクテク



蛇腹道


空海さんが名付けたらしいです


紅葉の時は綺麗です


テクテク



根本大塔




金堂に到着です


もう たくさんの方が集まってます


初めて金堂に上がらせてもらいました






金堂から見る中門


始まります






ここから堂内の撮影は禁止です


貴重な体験ができました


ありがとうございました


金堂から見た景色












この後


金堂から下に降りて


テクテク


テクテク




つづく