京都府 平等院② | ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

UP!に乗って いろんな所へ
パワーUP!

こんばんは


今年も24時間テレビが始まりました


今回もドラマ 良かったです


普通のドラマと違ってリアルな内容


知らない事が いっぱいあり


勉強になります


いろんな方に もっと伝わると


いいですね







さぁ


平等院さんの続きです


拝観まで時間があるので



テクテク



平等院ミュージアム鳳翔館へ



メッチャ涼しいです


ここからは撮影禁止の為


写真は お借りしました




このミュージアムにある国宝 


日本三名鐘のひとつ



姿の美しさでは日本一「梵鐘」


高さ2メートル


平安時代に鋳造されたものです


獅子 唐草 宝相華 天女 


龍が描かれており


隅々まで文様があるのが特徴です



雲の上に乗った仏様




26体の雲中供養菩薩像を間近で鑑賞




雲中供養菩薩像 


楽器を演奏したり


舞を踊ってリズムをとっていたり


持物をもっていたり


この後 鳳凰堂内部拝観でも見れます



初代



鳳凰




重要文化財


十一面観音菩薩立像


が展示されてます


涼しいミュージアムから出て


テクテク


鳳凰堂の後ろへ



浄土院


隣に



羅漢堂



鳳凰堂の裏側



屋根には



金色の鳳凰が



向かい合ってます



かっこいいです





















不動堂


さぁ



鳳凰堂内部拝観の時間です



橋を渡り


ここから撮影禁止です


写真は お借りします


中に入ると正面に



御本尊 


阿弥陀如来坐像さま


こんにちは


周囲を囲むように



雲中供養菩薩像さま


こんにちは


ほんと綺麗でした


時間ギリギリまで


近くで見せてもらいました


テクテク戻ります





観音堂



ありがとうございました



六角堂



鐘楼


現在は2代目の梵鐘



なんでしょう?



こんにちは


テクテク駐車場へ


帰りに



王将ランチ


この日の おやつ



お抹茶プリン🍮





今回 出会った方 お世話になった方


ありがとうございました😊


ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎







今日の おやつ



草餅