九州の旅3日目 宮崎県 東霧島(つまきりしま)神社③ | ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

UP!に乗って いろんな所へ
パワーUP!

こんばんは 


はい!


今日も暑かったです






西の空


天使の梯子


雨がパラパラしてきた


もしかして


東の空を見る



でたぁー



だんだん伸びて



二上山の上に



久しぶりの虹🌈




台風も どんどん北上してますね


九州の方は気をつけてください


その後7号が日本に接近


予定では13日に近畿 東海 関東に


接近しそうです


せっかくの お盆休みやのにね


被害が出ませんように




最近


気になるCM


この歌が毎日ヘビーローテーション


夏暑すぎて 終わったわ  


カプヌうまいのに 売れてない…  


シーフード だけでも 食べてほしい  


夏 夏 食っとけシーフード






さぁ


九州の旅


東霧島神社さんの続きです


鬼磐階段をテクテク



神門が見えてきました



見上げると



龍さん🐉


こんにちは



龍さんの太鼓


一年の家庭の幸福を願って


龍神太鼓を三打志


ドン!ドン!ドン!


ありがとうございました



振り返り




東霧島神社




霧島六社権現 


霧島には霧島山を囲むようにして


霧島六社権現と総称される一連の神社がある


その一つです



霧島神宮 東霧島神社 狭野神社 


霧島東神社 霧島岑神社 


夷守神社(霧島岑神社へ合祀)



拝殿


御祭神 伊弉諾尊さま(イザナギノミコト)


相殿神


天照大御神さま 瓊瓊杵尊さま


天忍穂耳尊さま 彦火火出見尊さま


鸕鷀草葺不合尊さま 神日本磐余彦尊さま


こんにちは



拝殿内


上の方には龍神様と仏様


その奥は



凄いでしょ


写真は お借りしました


左右に



お神輿がありました


見上げると



龍さん


こんにちは



ここにも龍さん


拝殿の右側へ






白髭神社


隣に



伽藍石



御本殿裏を通り


拝殿の左側へ



愛宕神社



御本殿



テクテク


神門へ



なんだろう?



龍さんです



樹齢400年の龍神大杉があったのですが


平成30年9月29日~30日にかけての


台風24号により倒木・・・ 


奇跡的に龍神枝は無事でした



こんな感じ



写真は お借りしました



もう一度 ご挨拶して


今日は ありがとうございました


見上げると



龍さん


ありがとうございました






かっこいいです



ありがとうございました


神門の直ぐ下の階段に



龍さんの顔が


見えないですか?



振り返り



テクテク



ありがとうございました









ありがとうございました






ありがとうございました



さぁ


次の目的地へ


プップー🚗




つづく









おやつ



シャインマスカット