九州の旅 熊本県 幣立神宮② 東水神宮 東御手洗 | ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

UP!に乗って いろんな所へ
パワーUP!

こんばんは


今日も やっぱり暑かったです


夕方には雨☔️


夕立っぽく降ってるけど


おやつを買いに行って来ました


家に着く頃には雨も止んで


また蒸し蒸し😅






さぁ


九州の旅


幣立神宮さんの続きです



ご挨拶をして左側へ



日露の大役 記念の真木の後ろから


失礼します



大野神社さん  


こんにちは




御祭神   


應神天皇さま  


建磐龍命さま






隣に



西の宮(水神宮) 


こんにちは



龍さん



御祭神   


水波能賣神さま  


日子八井命さま






工事中


左の奥に



なんか凄い木



鳥居の方へ



東御手洗へ


前回は時間が無くて行けなかったので


リベンジです



わくわく


鳥居をくぐり



さぁ


行くよ!



大きな木です



帰りに寄りますね



右へ



雨の後で足元は悪いです



凄い根っこ



滑らないように



これ降りてるのが嫌なんますよね



帰りが大変



まだかな?



へぇー



そろそろ?



テクテク






真っ直ぐ下へ






いい感じ


左に



到着です



東水神宮さん



龍さん



こんにちは


初めまして


やっと来れました


ありがとうございます


北辰妙見大神さまを お祀りされてます









御神水


二本の竹から出てます


味が違うみたいです



神代の昔


皇孫瓊瓊杵尊さまは 


この御神水で全国の主要地を浄められた



一本いただきました



ありがとうございました



鳥居をくぐり



左側に水玉の池



八大龍王さまの鎮まる聖域です



龍神さま居てますかね🐉



ありがとうございました



戻ります



テクテク


テクテク



つづく










おやつ



白桃🍑