こんばんは
今週も はじまりましたね
よろしくお願いします
それにしても暑かったですね
さぁ
熊野の旅の続きです
お蕎麦を食べて
プップー🚗
瑞鳳殿 駐車場へ止めて
テクテク
本宮祭
僕が行ったのが4月8日でした
来週からですね
八咫烏さん
到着です
熊野本宮大社
熊野三山の中心
全国に3,000社以上ある
熊野神社の総本宮です
こんにちは
こんにちは
見上げると
扁額に熊野大権現
鳥居をくぐり
テクテク
ハタハタ
テクテク
階段は158段です
テクテク
葉っぱがヒラヒラ🌿
階段の途中に
祓戸大神さま
こんにちは
振り返り
もう少し
振り返り
右に
手水舎
八咫烏さん
こんにちは
水害前の絵図
もう少しです
宝物殿
到着です
左側の
参拝の仕方と順番を覚えて
テクテク
うさぎさん
かわいいですよね
八咫烏さんの由来
くぐります
神門から先は撮影禁止です
神殿内の参拝順序は次の通りです
①証誠殿(本宮・第三殿)
家津美御子大神さま(素戔嗚尊)
②中御前(結宮・第二殿)
速玉大神さま(伊邪那岐大神)
③西御前(結宮・第一殿)
夫須美大神さま(伊邪那美大神)
④東御前(若宮・第四殿)
天照大神さま
⑤満山社 八百萬の神 結ひの神 祓の神
こんにちは
今年も よろしくお願いします
ありがとうございました
神門に
旧御本宮御社殿絵図
テクテク
テクテク
つづく