こんばんは
今日も黄砂 飛んでましたね
午後から頭が痛くなってきました
明日も飛んで来るみたいです
土曜日は雨☔️
日曜日には また黄砂が飛来する予報
気をつけてくださいね
今日は ひこにゃんの誕生日
17歳になったみたいです
おめでとう🎉
さぁ
春日大社さんの続きです
御間道(おあいみち)をテクテク
布生橋(ふしょうばし)の手前に
さぐり石
橋を渡りテクテク
左に
本宮神社遥拝所
御蓋山(みかさやま)」の山頂にある
「本宮神社」へ祈りを捧げる空間
御祭神
武甕槌命さま(たけみかづちのみこと)
経津主命さま(ふつぬしのみこと)
天児屋根命さま(あめのこやねのみこと)
テクテク
御神木さん
若宮大楠
奈良県第一位の巨木
樹齢1500年〜2000年らしいです
樹高14m
幹周り11.2m
コケコケ
凄いね
空
こちらから上がらず
真っ直ぐ
振り返り
根っこ
テクテク
夫婦大国社
階段を上がります
左に
手水舎
龍さん
若宮十五社めぐり
階段を上がると
若宮紅梅
長谷寺にある紀貫之の名紅梅
「人はいさ」の穂木から接ぎ木した
梅の木らしいです
隣に
修復も済んで綺麗になりました
若宮神社
御祭神
天押雲根命さま(あめのおしくもねのみこと)
隣に
右 南宮(なんぐう)神社
御祭神 金山彦神さま(かなやまひこのかみ)
左 兵主(ひょうす)神社
御祭神 大巳貫命さま(おおなむちのみこと)
戻ります
水占い
夫婦大國社
御祭神 大国主命さま(おおくにぬしのみこと)
須勢理姫命さま( すせりひめのみこと)
大国さまが夫婦でお祀りされているのは
全国でもここ「夫婦大国社」だけ
願い事を しゃもじに書きます
ここには有名人の方が奉納された
しゃもじが たくさんありました
撮影は禁止です
テクテク
テクテク
つづく