島根県 出雲の旅2022神在祭 一日目 番外編 | ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

UP!に乗って いろんな所へ
パワーUP!

こんばんは


今日は 朝から用事と買い物の


一日でした


神社仏閣は疲れないけど


買い物は疲れます


マイナポイントがあるので


支払いはPayPayでやってますが


これをやると お賽銭用の小銭が


できないんですよね


お賽銭もキャッシュレスにして欲しいです


盗まれる心配もないのにね


お賽銭のキャッシュレス決済が


完了した音を鈴や鐘にすれば


御神仏さまも お賽銭した事が


わかるのにね


神社本庁でバーコードリーダーを格安で


配布して お賽銭アプリを作れば


両替手数料も削減できるのにね






さぁ


出雲國意宇六社巡りをコンプして


一日目の旅の疲れを取るには


やっぱり温泉ですよね♨️


熊野大社さん隣へ


ゆうあい熊野館


参拝のあと 


ここに宿泊したかったんだけど


神在祭の時は いっぱいで


予約ができなくて


この日は日帰り温泉だけに


お食事も豪華なんです


この鳥居の右側か



駐車場になります



八雲温泉ゆうあい熊野館












料金も410円と安いでしょ



しまねっこ






ハートの石



お風呂から出て



もう一度 ご挨拶



テクテク






今日は ありがとうございました









ここから松江市のホテルへ


近くの居酒屋へ



このエビが美味しかった



アジ



カツオのタタキ



揚げ出し豆腐



焼き鳥



だし巻き



タイのあら煮



シジミ汁


ごちそうさまでした



出雲の旅一日目の行程が終了





つづく