滋賀 比叡山 西塔 箕淵弁財天 にない堂 釈迦堂 | ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

UP!に乗って いろんな所へ
パワーUP!

こんばんは


今日は家で のんびりテレビ観て


お菓子を食べてゴロゴロしてました






さぁ


比叡山の続きです


西塔に移動して椿堂で


綺麗な千手観世音菩薩さまに


ご縁を結んで いただきました


テクテク



左へ



箕淵弁財天



こんにちは



テクテク






見えてきました



ここを曲がると



渡り廊下で繋がった二つの お堂  


昔 弁慶がこの渡り廊下を担いだという  


伝説から弁慶のにない堂と  


呼ばれてるみたいです  


右に



法華堂  


御本尊 普賢菩薩さま



左に


常行堂   


御本尊 阿弥陀如来さま



ここでスタンプラリーの看板



担いでます



渡り廊下をくぐり



また階段です



正面に釈迦堂



キラキラ



右に



龍さん


こんにちは


ここの水がメッチャ冷たかったです



右に大きな木



釈迦堂


延暦寺に現存する最古の建築物で  


もとは三井寺の金堂でした 


前回は


御本尊 釈迦如来像33年ぶりの 


御開帳でした





釈迦堂内陣は通常は立ち入ることのできない


堂内の聖域  


須弥壇の東西南北には釈迦如来を  


守護するように四天王像が立ち並びます  


釈迦如来さまの後ろに不動明王さま  


また四つの祠   


文殊菩薩さま 


元三大師さま  


山王七社 


八所明神


こんにちは


いつも ありがとうございます



これで比叡山のスタンプを全て


押せました


ミッションクリアです



戻ります



また階段



振り返り


ありがとうございました



テクテク


右に



恵亮堂












キラキラ








 

ありがとうございました


ここから比叡山を後にして


坂本ケーブル駅へ



スタンプラリーの景品の交換に



6箇所のスタンプを獲得


摩訶不思議ステッカー 



9箇所のスタンプを獲得


オリジナルクリアファイル



ステッカーとクリアファイルを


いただきました




今回 出会った方 お世話になった方


ありがとうございました😊


ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎







おやつ



みかん🍊