北海道の旅 1日目 白石神社 | ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

UP!に乗って いろんな所へ
パワーUP!

こんばんは


今日は朝から奈良へ



本日も いいお参りができました


続きはwebで🤣






さぁ


今回の旅は北海道へ


7月の初旬に行ってきました


少し早い夏休みです


スーツケースをコロコロしながら


朝から向かった所は



氏神さんです


おはようございます


今から北海道へ行って来ます


よろしくお願いします


テクテク



ニョロニョロ



巳さんが お見送りしてくれました


行って来まーす


関空に到着です









セコムしてますか?






ピーチ🍑



飛びます!


飛びます!


新千歳空港に到着です


最初に向かった先は



雪あかり



味噌バターコーンラーメンにしようか?


悩んで


味噌チャーシューメン


うまうまでした


ごちそうさまでした😋


新千歳空港から電車で


ガタンゴトン🚞


札幌駅へ


でも途中下車します


テクテク




交差点に


もうすぐです



到着です



白石神社


大きな鳥居



ここで気づく


御祭神 


神倭磐余毘古尊さま


(かんやまといわれひこのみこと)


神武天皇さまです


ここで会えると思わず



北海道で人気の神社で検索したら


白石神社さんがヒット!


それ以上は検索せずに来たので


御祭神すら知らずでビックリしました




しかも


1872年(明治5年)に白石村百番地を


社地と定め札幌神社(現 北海道神宮)が


円山に移転した後 札幌神社の社殿を


社地に移築して社殿として


開拓使であった岩村通俊が奈良県の


「橿原神宮」より御分霊を奉斎して


祀ったことに始まります


ブログを書くのに今 この事を知り


もっとビックリしました


こんな繋がりがあるのですね



右に手水舎



左に松



こんにちは



こんにちは



こんにちは


はじめまして 大阪から来た


ぴょんです


よろしく お願いします


優しい感じの神社でした



ありがとうございました



ここから


電車に乗って🚃


札幌駅に到着


テクテク


ホテルへ


今回は



京王プレリアホテル札幌


荷物を置いて


藻岩山へ夜景を見に行く予定でしたが


強風の為ロープウェイが動いてなくて行けず


そんな事があるとは思ってなくて


急遽 他を探したが何もなくて


予定変更して近くの炉端へ









やっぱり北海道は食べ物が美味しいですね



帰って おやつ食べて寝ました



つづく