奈良大和四寺巡礼 長谷寺 番外編 | ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

UP!に乗って いろんな所へ
パワーUP!

こんばんは


今日は有給消化の為


会社は休みでした


平日に休むと仕事が進まない


休む前日と翌日がバタバタ忙しくなる


今月は もう1日どこかで休む予定です


来季は もっと早く取らなきゃ







さぁ


大和四寺巡礼


長谷寺さんの続きです


お参りをして



参道をテクテク


両脇に たくさんの お店


テクテク進むと



山門が



総本山 長谷寺 開山坊 法起院



西国番外札所



山門をくぐり正面に



御本堂


左 奥に



徳道上人の廟所


御廟の真ん中に


徳道上人十三重塔廟


回りには三十三所のお砂踏みがあります



葉書の木



多羅葉の木はハガキの語源



御本堂の隣に招霊木


隣に



仏足石


御本堂の向かいに



弁財天堂



馬頭観音さま


弘法大師さま



稲荷大明神さま



庚申堂 青面金剛さま



ありがとうございました


途中



焼きたての草餅を買って



長谷寺さんを見ながら


座って草餅を食べて帰りました


ありがとうございました


大和四寺巡礼


次の お寺へ続く






おやつ



日本一のたい焼き


頭から食べました