九州 宮崎 高千穂 高千穂峡 | ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

UP!に乗って いろんな所へ
パワーUP!

こんばんは


また月曜日が始まりました



いい天気です☀️




今日から新人さんが来ました


仕事が進まない!


なので1日のノルマに達成しないので


久しぶりの残業でした


ちかれたぁ〜








さぁ


高千穂神社さんから高千穂峡へ


一番遠くの駐車場まで


プップー🚗


第三大橋駐車場に止めて



駐車場からテクテク



ここからテクテク降りて行きます



楽しみ😁


この橋の上を通って来ました



説明書き



この橋は渡らずテクテク



かなり下まで降りてきました



テクテク



川が見えて来ました


今回は


写真ばかりです












テクテク









この辺の川幅が一番狭い所












まだまだテクテク









仙人の屏風岩




屏風に見えます?



この石 覚えてますか?



鬼八が三毛入野命さまと力自慢した石


重さ200t






ボートが見える



七ッヶ池






滝が見えてきました









どうぞ



真名井の滝





















おのころ池

池の中にある島が


おのころ島

おのころ島はイザナキとイザナミが持つ

天の沼矛の先からしたたり落ちた

しずくが固まってできたと伝えられる島で

2神が結婚式をあげたところとも言われています


奥に



水車



水が溜まってます



ここから流れた水が

真名井の滝です



橋の所に鳥居があります



鳥居をくぐり

ご挨拶しました



写真を撮るの忘れてました





水族館


ここでソフトクリームを買って


高千穂峡でした


テクテク


真名井の滝の水が龍神様の口から

出てるみたい


来た道をテクテク戻ります





テクテク



テクテク




つづく