九州 大分 宇佐神宮 ⑦ 亀山神社 八坂神社 養蚕神社 | ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

UP!に乗って いろんな所へ
パワーUP!

こんばんは


お疲れ様です


今日 いい天気でした



キラキラ



夕焼け








さぁ

宇佐神宮さんの続きです

上宮からテクテク


振り返り宇佐鳥居

テクテク


若宮神社を右へ


階段テクテク


見えて来ました


亀山神社

御祭神 大山積命さま


下へテクテク


ここに出ました

どこか わかります?

最初に来た御霊水の所です

テクテクして若宮神社まで戻ります


さぁ

いくよー!


夫婦石の看板


わかります?


これが夫婦石

夫婦やカップルは手をつないで

左右の石を一緒に踏むと幸せに

独身なら両足で二つの石を踏むと

良縁が舞い込むと言われてます


テクテク


テクテク

鳥居をくぐり


ありがとうございました


綺麗にしてくれてます


下宮さん

ありがとうございました


力石さん またね!

テクテク


振り返り

テクテク


祓所の前を通り



ここも気になる神社さん



八坂神社

御祭神 須佐之男命さま

かつては「祇園社」と称し

明治に廃された弥勒寺の

守護神として祀られていた



養蚕神社

御祭神 天照大神さま



大きな御神木さん



パワーありそう



こんにちは

いつも ありがとうございます

龍神様も居てます


こんな感じです



テクテク

テクテク


つづく







おやつ


たまごせんべい