奈良県 春日大社ラスト | ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

UP!に乗って いろんな所へ
パワーUP!

こんばんは

雨ですなぁ

久しぶりに よく降ってます

花に お水やらなくてすんだ😁

ラッキー✌️


さぁ

今日で春日大社もラストだと思います😁

若宮十五社めぐりもすんで

駐車場へ戻ります


金龍神社から下へ降りて行きます


振り向きテクテク


イチイガシの木

一度 外へ出ます


ささやきの小径へ


禰宜道から戻ります

最近は ささやきの小径と言うらしい




参道を横切り


春日大社国宝殿の前を横切り


ちょっと寄り道


国宝殿の中に

すげー😁


駐車場へ戻りました


駐車場から春日大社へ


石灯籠が並んでます


鹿の彫り物


ここにも鹿



ルールルルルル








四脚門


見えてきました

内侍門








春日大社の桂昌殿(けいしょうでん)


手水舎


内侍門の奥に見えるのが

宝庫


長い西回廊








ルールルルルル



シカとされました



子供の頃 このせんべいが食べたくて

親に隠れて食べました

イメージでは 炭酸せんべいですが


不味かったです😱


これで春日大社へは おしまい



今回 出会った方 お世話になった方


ありがとうございました😊


ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎





昨日の おやつ


いただきました😁


はじめて食べます


これを ふりかけます


こんな感じ


メッチャ美味しかった😋


ありがとうございました😊


まったねー