粉河寺③ | ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

UP!に乗って いろんな所へ
パワーUP!

お疲れ様です

粉河寺の本堂 左側の階段を上がると

粉河産土(こかわうぶすな)神社です

階段を上がった所に


おんどり石

拝殿


手書きの案内図です

かわいいでしょ💕


くじゃくのピーちゃん

くじゃくなのでクーちゃんかと思った😁


参拝してると凄い大きな声で鳴いてます

クゥ〜って❗️🦚

隣に天福神社


吉野神社と熊野神社


猿田彦命碑

五社神社ですが写真を撮り忘れました

祀られているのは北野神社 多賀神社 

日吉神社 一言主神社 楠神社です

隣に


護国神社


白山神社


粉河稲荷神社

ありがとうございました😊

粉河寺を出てすぐの所に

大きな御神木があり

あまりにも大きくて車を停めて

お参りしました

天照皇大神宮

樹齢は1000年余りの立派なクスノキです





たくさんのパワーをいただきました

この旅で出会った人 お世話になった人

ありがとうございました😊

今回の旅も無事に終わりました

ありがとうございました😊


ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎