粉河寺②お疲れ様です粉河寺への続きです中門に到着しましたメッチャ大きいです四天王を祀っています四天王の多聞天です四天王の広目天です四天王の持国天です四天王の増長天です中門から進むと本堂が見えてきます本堂に上がる階段の両サイドに国の名勝に指定されています枯山水蓬莱庭園です本堂御本尊・千手千眼観世音菩薩は秘仏です西国の中で最大といわれる内陣の奥深くに御本尊・千手千眼観世音菩薩が祀られていますびんずるさんいつものように なでなでしましたありがとうございました😊本堂の右側には 大きな楠がありますメッチャ大きい本堂の左側の石段をあがりますと粉河産土(こかわうぶすな)神社ですつづく