一人旅をする楽しみの一つとして、人との出逢いがあって。
今までも、いろんな人と出逢ったけど、
今日はその中でも、特に多くの人と出逢いました。
こんばんわ、ぴょん吉です(*´▽`)ノ
今日は、小豆島からいよいよ四国本土、香川県高松へ。
朝、だらだらとキャンプ場で準備してたら、昨日めっちゃ親切にしてくれた管理人のおじちゃんが、今日は非番なのに遊びに来てくれました。笑〃
おじちゃんと、だらだらいろんな話して。
六角レンチ貸してもらい(昨日溝に落とした…)、
今日の予定も一緒に立ててもらっちゃいました(*´ω`)
その後も、フェリーの中で、たまたま近くにいたおじいさんとめっちゃ仲良くなって。
フェリーの間中、いろんなお話をしてくれたり。
街中で、讃岐うどん屋さん探してたら、おばちゃんに声かけられて。
地元民、御用達のお店教えてもらっちゃいました( ´艸`)
…残念ながら、行ってみたら定休日だったんだけどね。笑〃
あと、極めつけは、
32号線をだらだら走ってたら、レーサーに乗った外人さんに声かけられて。
なんか、信号待ちしてる間に話がめっちゃ弾んで。
めっちゃ仲良しに☆
そのあと、琴平までずっと話ながら一緒に走りましたさ。
マイケルさん、めっちゃ日本語上手いです。
半分英語、半分日本語とかいう謎の会話しましたさ(笑)
よく分からんが、彼女を追って日本に来たらしい。
今日も、彼女さんの家から自宅に帰る途中だそうで。
自転車のトレーニングとか言ってたけど、ホントのことやら(笑)
自宅に招待され、めっちゃ行きたかったんだけど、残念ながら場所が予定の方向と全然違う方向で…
残念ながら、琴平でお別れしました(:_;)
行きたかったなぁー。
まぁ、次またいつか日本中旅してたら会えるでしょ。笑〃
その時は泊めさせてもらおう!!
そんな感じで、いろんな人に会いつつ、
こんぴらさん登って、今日は一宮公園キャンプ場に宿泊。
100円です( ´艸`)
設備ほぼ皆無。
シャワー室すら空いてない。
そして、立地が公園のど真ん中。
なんかめっちゃ目立って恥ずかしいです。
まぁ、寝かせてもらえるなら文句は言いません。
隣りではテニスやってるけど、気にしないことにします(笑)
さてさて。
明日は、今治へ。
ちょっと距離的に大変そうなので、そろそろ寝ます☆
でわでわ、おやすみなさいヽ(´ー`)ノ
写真1枚目は、高松の桜。
ついに桜が咲き始めてます(`・ω・´)