まめ「ミィミー(ばぁばのこと)、お相撲しよう!」
ばぁば「いいよー、はっけよーい、のこったー!」
このあと、キャッキャ言いながら永遠に相撲をとる二人の声が聞こえる。(ばぁばから猫だましの特訓を受けているらしい。)
いい加減ばぁばも疲れたのであろう、まめはどうやらぬいぐるみ相手にエア相撲をとり始めたようだ。
そして勝負に勝ったらしく、ヒーローインタビューを受けている。
ばぁば「まめの花関はどうしてそんなに強いんですか?」
まめ「野菜をいっぱい食べているからです。」
ばぁば「なんの野菜を食べているんですか?」
まめ「大根の葉っぱです。」
葉っぱかいっっっ!!!!!
…それは琴奨菊に教えてあげなきゃ。
3歳児の発言は本当におもろい。
この前、お友達のママに
「まめちゃんもねー、だんだんママみたいにシュッッてなるんだよ。」
と唐突に言い出すまめ。
きょとん顔のママ友に笑いながら説明したのだが、
数日前に突然
まめ「ママー。まめちゃんってパパに似てるの?」
私「おう。超そっくり。」
まめ「はぁー…。(溜め息。)まめちゃん、ママにそっくりがよかったな…。」
私「え、なになに?!どーした、どーした?!」
まめ「まめのお鼻もママみたいなお鼻がよかったの…。」
これは…。
更に数日前に、まめの鼻をさわりながら
「まめの鼻はパパそっくりだねー。まん丸なお鼻だねー。」
とうっかり言ってしまったからに違いない…。
なので、
私「ママも小さい頃は、ジィジにそっくりだったんだけど、大人になってミィミに似てきたの。ママのこのお鼻だって、高校生くらいに気付いたらシュッッてなってたんだよ!だからまめのお鼻もママみたいにシュッッてなるよ!」
と、よくわからないやっつけフォローをしてしまったのだった。
そして、数日後の友達に言った突然の発言になるのだが、
まさか数日間ずっと思っていたのか?!?!
そのうち、若草物語のエイミーのように洗濯バサミを鼻につけて寝るようになるかも。
3歳児への発言は気を付けようと思います。

本日の取組でまめの花関に黒星をつけられた兎山関。
大根の葉っぱをいっぱい食べて、頑張ってね。